向上心に感動!!

3月ももう中旬

和歌山では、山桜が咲いていましたよー(*’∀’*)

大阪も3月末にはに開花するみたいですね♡

私は、4月に京都へ桜を撮りに行ってきます!!

良い写真が撮れるように頑張らねば(゚ロ゚*)ノ

どーも、樽井です

 

行ってきましたー!!

ゆうきくんの初海∩(´∀`)∩ワァイ♪

初めての事だらけで、少し緊張しているゆうきくん

でも、気合は十分!!

最初は、覚える事がいっぱいあるけど頑張っていこう∩(´∀`)∩

 

まずはタンクのチェック

ダイビングって潜る前の準備がすごく大事なんですよね!!

慣れてくると、確認をしなくなる人も多いですが

このタンクが使えるタンクか検査年月をチェック!!

5年に1回、タンクは検査されてるんです

そして、残圧のチェック!!

新しいタンクは、ふたがされているかシールが貼られている

今回たまたまゆうき君に渡した新しいタンクが残圧を確認すると

50しか入ってなかったんです

いやー、良い練習になりました♪笑

器材のセッティングをして、いざ初めての水中世界へ(*´∀`*)

普通に泳ぐ事は出来ても、器材を背負いドライスーツを着ているというだけで

体のバランスをとるのはすごく難しいんですよね

最初は余裕でしょって言っていたゆうきくんもいざやってみると

思うように体を動かせず、バランスをとることに苦戦

でも、2本潜ると感覚をつかみ、すごく上手になってました♪ 

そして、1番難しい中性浮力の練習!!

5秒動かずに止まるってすごく難しいんですよね

どうしても足が動いてしまって前に前に体が進んでその間に

浮いたり沈んだりしちゃうんです

できるダイバーになりたいというゆうきくんは

何度も自分からもう1回と止まる練習を積み重ね

ピタッと止まるには、もっと練習が必要だけど

息を吸ったら体は浮き、吐いたら体は沈むという感覚はつかめたみたい(*’∀’*)

その他のスキルは、難なくクリア!!

マスク全没も、めちゃめちゃビビってるって言ってた割には

すごく落ち着いてできてたなぁ(*’∀’*)

次でオーシャンダイバー認定!!

まだまだ難しいスキルも残ってるけど、頑張っていこうね(=゚∇゚)

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

ダイビングのことならなんでもお任せください

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――