2年前にとても美味しいえびせんを見つけたんだ
今まで食べた中で一番美味しいやつ
これはちょっとした和歌山の名物になるんじゃないかって思ってて最近まで忘れてた
それが先日の海の帰り湯浅PAで発見した
すぐさま購入
今それを食べながらブログを書いている
一回食べてみ?ハマる味だから
川田です
この日は田辺に行ってまいりました。
前日の雨やうねりで透明度は10mほどでしたが、それでも水温は25度と絶好調
魚魚魚!!!
ものすごい群れが僕たちを迎えてくれたよ
最近動画をサクッと作るのがいい感じです
もうすっかり水中は夏の景色になってきています。
今和歌山どこ行っても楽しいよー
潜りに行くなら絶対今のうちです
魚量のピークまであと少し
今年は例年以上に魚が多くなりそうな予感
珍しい生物もいっぱい出てきてるし期待してしまう

このカエルアンコウもう3ヶ月くらい居ついてくれてるよね
エスカをひらひらさせて食事中
獲物が近づいてくると、、、、、

パクっ!!!!
こんな大きな口を開いて食べちゃいます
この時は外しちゃったのかな?
はじめは3cmくらいだったこいつも今や、6、7cm
写真が撮りやすい大きさまで成長しましたよ

タツノイトコ、ハナタツも健在だぜ!!
いつまでいるのか楽しみ
もう人慣れしたんじゃないかなってくらいずっと同じ場所にいます
みんなが見に来るまでもうちょっと待ってーーー!

この日の2本目でユッキーは30ダイブを達成!!
沖縄のいろんなところを潜ってきたユッキーがARKで、和歌山で記念ダイブをしてくれるのは本当に嬉しい
和歌山も捨てたもんじゃないでしょ?
次は沈船に行きたいとのこと
この夏是非行ってもらいましょう!
あの魚の群れで沈船が隠れる感じを体験してほしい!!
すごく穏やかでまったりとしたファンダイブでした(*’∀’*)
まだARK Diving Shopの公式LINE@に登録されていない方!!
ファンダイブやツアー情報、お知らせ、キャンペーンなんかを随時発信してますので
ぜひ登録お願いします!!
これをポチッとだよ↓
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
ダイビングのことならなんでもお任せください
阪急梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――