皆様こんばんは!今日はなんの日・・!?♪
これ当てれる人いたらすごいことですが!
インスタにも上げさせていただきましたが、
なんと!!!2月9日☆ARK DivingShop ♪
12周年になりました(๑>◡<๑)
皆様ありがとうございます♪
今週末に12周年FUN☆という形で準備してはいるのですが、
本当の周年は今日です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
覚えやすく、肉(29)の日となっております♪
これも皆様のおかげです!!
そんなことを考えながらブログを書いている大関です❤︎
今月のFD決まってますか?♡
年明けてから潜りにいく日決まってますか?
これからが透明度も良くなり夏とはまた違う景色が広がるこの時期!
2月も潜りにいきましょう!
なんなら3月の日程も出てます٩( ᐛ )و
日程もチェック★
前回の続きです☆2月5日、
『おじょーOD2日目♪』
前日の器材セッティングを思い出し、
あたしは何も口出しせずにまずは一人で!
最後までセッティングしてみる!!

一番最初に!!
あたしはおじょーに感動したことがあります!!
どんだけ潜ってても何回も指摘しないと
同じ事繰り返す人は何人もいます・・(・_・;
ですがおじょーは、フィンを真っ先に!
フィン先を上にして立てかけたのです!!!!
もう素敵ダイバーです!!!!!

昨日の今日ならまだ!覚えているかな・・?
と思っていても意外と!!
順番もやることも忘れているもんです!
だからこれを何回も繰り返しやってそのうちに
体が覚えていきます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ということは間隔を空けるだけでどんだけ忘れてるか・・
そりゃ不安になりますよね(^◇^;)

ちゃんと空気の逃げ道も忘れずやっています^_^b✨

BCDにちゃんとと空気が入るか、抜けていないか、
どこのボタンを押したら空気が入るか、抜けるか・・
しっかりチェックできてます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
※レンタルなら尚更!吸気ボタン排気ボタンは確認する事!!

車に積み込む際の一度バルブを閉じて、
残圧計を見ながらパージボタンを押して残圧を0にする!!
これも完璧(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎✨
おじょーにはパーフェクトをあげましょう☆
そしていよいよ海!!!!!

まずは水面の直線コンパスナビゲーション♪
しっかりコンパスを合わせて、

泳いでいくのですが、見てくださいw
この写真を見れば、おじょーの脚力が大いにわかります!!w

水中のスキルも無事に全て終え、

最後は、水中の直線コンパスナビゲーション♪

も、完璧にビーチまで帰ってくることができました♪
コンパスも使い方がわかっていなかったら、
ただのお守りですからね٩( ᐛ )و笑
ということで!
無事に水中、水面でのスキルを終えたおじょーは
ラスト!!『フィッシュウォッチング』にて認定ダイブ♡

これまでにやったスキルを活かして、
マスクに水が入ったらマスククリア♪
ドライスーツに空気を調整して入れたり、
足りない分をBCで補ったりして調整する
『中性浮力』をメインに!
フィッシュをウォッチングしながら水中散策です♪

最強の天気に恵まれて、
差し込む光が最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+

初めまして♡のクマノミさんにも挨拶に行きましたが、
グローブをガブっといかれてましたw

そこの子はあたしのお気に入り♡
手乗りクマのみです(๑>◡<๑)❤︎
おじょーの手の上にも乗ってきてくれました♪
1泊2日、泊まりで頑張ったおじょーも・・

無事に!OD認定(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎✨
連日は中々ハードですが、
本当によく頑張りました!!!
クマノミさんもドヤっt!!とばかりに
正面向いてくれています❤︎

最後は自分でうまく、まずはDRYをコントロールし、
足りない分をBCで補う!
それも使いこなせるようになって、
急浮上するともなく、モクモクと
ヌーの群れを作ることもなくw
ついて来れていたのには感動しました!!!

顔残念ですが(笑)
おじょーもこれにてODです!!
次のSDも日程も決まっており、
ここからがおじょーのダイビングライフのスタート♪
一緒に楽しみながら、いろんな海に行きましょう♡
それでは今日はこの辺で♪
この時期から夏に向けてのスタートです♡
この時期寒いって思ってるかもしれませんが
この時期から潜ってないと夏に楽しめませんよ!
どんなことも前もって始めないとその時期来てからじゃ遅い!
ダイビングから離れている人もダイビングやってみたい人も
とりあえず一旦お店に来ることから始めないと!
気軽に遊びに来てください!
ダイビングの予定もその時一緒に決めましょう!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――