男祭りじゃい٩( ᐛ )و♪

皆さこんばんは!

2月1日!!!!!なんてこった!!

気がつきゃあいつの間にか、

1ヶ月が終わってしまったやないかいΣ(‘◉⌓◉’)

あと11ヶ月か・・・って考えたくない!!w

まだまだ絶賛冬やし、

まだまだドライのシーズン続くよ〜やけど、

なんかもうすぐに、夏が来そうな予感。。(笑)

『あっっつ〜〜〜〜〜』って言ってる自分が早くも

想像できてしまう・・w

ってなる前に!冬の海もこの季節感も

満喫しなければ!!♪

そんなことを考えた2月1日。大関です☆

 

 

潜り初めFD決まってますか?♡

年明け早々潜りにいく日決まってますか?

これからが透明度も良くなり夏とはまた違う景色が広がるこの時期!

1月も潜りにいきましょう!

なんなら2月の日程も出てます٩( ᐛ )و

日程もチェック★

ここから日程をチェック👍

 

 

ザ!!!

OTOKO祭り(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑

この日は珍しくメンズばっかの日♪

引率になおくもいるからさらに男マシマシw

けど『大関もいるんやで〜〜え』(笑)

そんな男祭りメンバーと来た場所は、

みんな大好き『須江』

透視度は12mはあったよ☆

雨は降っていなかったっけど、

風が吹いていてなかなか陸は寒いねw

でも水中はなぜか陸よりあったかい♪

 

そんな須江の水中に入ってすぐに出会えたのは・・

イロカエルアンコウ♡

よく見るのは、

岩に張り付いてたり、岩と岩の間にいたり、、なのですが

このこはほぼ剥き出しの状態のところに

『こんなとこおって大丈夫?』

みたいなところに待ち構えてくれてました❤️

 

続いては、

ミジンベニハゼ♡

ちっさい狭い小瓶に住んでいるのですが

ミジンさんより何倍もでかい、

クロイシモチの幼魚さんと住んでいる♪

どっちもが仲間や思ってんのかな!?w

そして何やらみんなで必死に見ているのは、、

オオモンカエルアンコウのYG

このこはね、

め〜〜〜っちゃちっさいの!!

2cmぐらいしかない!!

しかも網のカゴの中に居るから

覗いて小さい穴から撮ってますw

実物は小指の第一関節ぐらい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎かわいい💗

 

そしてあなたの目には映ってますか!?w

ここにはなんと

カスザメ♡が潜んでいます(๑>◡<๑)b

 

 

からの!やっぱ『須江といえば!』

アジの群れ!!!

この時期はこれを見なきゃ始まらんし終われない!w

この距離で泳いでいるアジを見れるのも

ダイバーの特権!やと毎回思うよね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

マダコ♡

秋刀魚でもいて生物めっちゃ豊富な末でした♪

マクロもワイドも攻めれる須江!!

超絶おすすめです💗

男祭りのキュートな場面❤️

陸は寒いので、この時期はボートコート

持ってくのがおすすめだよ(^^)b✨

 

最後はやっぱり・・

『おざきのひもの』でがま鯖定食を

美味しくただいて帰った一同でした(๑>◡<๑)

二月も絶賛『須江FUN』やってます!!!

 

 

この時期から見どころ満載♡

夏が終わってダイビングシーズンも一旦おしまい!!

そんなことを口ずさんでいる方、思っている人いませんか!?

それはちがーーーーーーう!!!!

夏の海も、行ける場所や見れる生物もいますが、

これからの時期が一番綺麗なんやで〜〜♪

見逃す前に!まずは潜り初めを決めましょう٩( ᐛ )و

ここから日程をチェック👍

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――