須江ボートで出会った生物たち♡

皆様こんばんは!

ダイビングに出会って10年。

ダイビングを始めて5年。

イントラになって3年目。

月日が流れるのってめっちゃ早い(^◇^;)

そりゃ年取るわな〜〜〜って最近32歳になって

ジェネレーションギャップを感じる年の子たちと

会うことが多くなってきました٩( ᐛ )و笑

まあ!しゃーない!!!w

今思うことは、年取ってもいいから

後悔せえへん年の取り方をしよ!!!!

そんな大関なみこです♪

 

 

もうすぐシーズンが来るからこそ!😰

夏も終わりが近づいてきたところで

またまた長いDRYスーツの時期がやってきます(°▽°)

夏が来る前にドライスーツのクリーニングは出しましたか?

全期一回でも着用したのであれば

汗や汚れでいっぱいのDRYスーツ😲💦

MY DRYスーツをクリーニングに出して

もうすぐ来る冬に快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎

一回でも着てるなら出さないと次着る時

すんごい異臭はなってるDRY着ることにもなりかねない😭

詳しくはこちらをクリック

 

 

昨日に引き続き、今回は、

昨日『須江』ボートで出会った生物を

きびちゃんが一丸で素敵な写真を

いっぱいとってくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

なのでその写真を使わせて頂いて生物紹介です♡

 

まずは、須江の『ナギザキ』というポイントの中でも

深く取れれば40m近く撮れるポイント♪

せっかくなんで深場へ行き、見れたのは・・

①ニシキフウライウオ白のペア

台風去った後なのでどうなってるかと心配でしたが

いてくれていました♡

②クダゴンベ

この子はね、動きすぎ!!!!!w

③オルトマンワラエビ

きっと陸で見たら気持ち悪い。笑

水中は何故だか平気。笑

④ちょこんとカニさんw

⑤アカホシカクレエビ

イソギンチャクを探せば見つかる確率あり!

スケルトンで可愛い♡

⑥ノコギリハギ幼魚

なんでもYGは可愛い♡

⑦カワハギの幼魚

⑧クマノミYG

⑨多分ハゼw

ひょっこりはん1号

⑩ヤシャハゼ

ひょっこりはん2号

12、ヒレナガネジリンボウ

ひょっこりはん3号

13、スナダコ

小さな空き缶がすみか♪

14、クロイシモチYG

ビール瓶の口がすみかの入り口☆

スマートだね(笑)

15、セグロサンゴヤドカリ

16、クマノミ超YG

17、ミドリリュウグウウミウシ

ぶにゅってなってるのがキュンです♡

18、トラウツボ

こんな鮮明に歯って映るもんなんやね!!

そして、お気づきでしょうか!?

歯の詰まりを・・・!!!w

この子は写真撮影の前にどんな魚を食べたのでしょうかw

歯に鱗が挟まってるww

 

 

そんなこんなでこれ以外にも沢山の生物に会えました♡

提供してくれたきびちゃんありがとう(๑>◡<๑)

そして須江のボートもおすすめです♪

 

ウエットの時期はまだ終わってない!

この夏を全力で楽しみましたか(๑>◡<๑)?

とは聞いているけど、まだまだ夏は終わってない!!

今年はツアーもいっぱいしてきたがまだあります!

今季もいっぱい開催した冠島も今季はまだ行きます!

今季の冠島も次まで当分お預けなります(°▽°)

9月のファン情報も出ております♪b

全てのファンダイブ予定お見逃しなく❣️

ファン情報をチェック👆

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――