皆様こんばんは!
今となればほんまにあったことなんかな!?
って夢やったんかん?って思う出来事が、
7月に行った久米島ツアーであったんですが
『ジンベエザメに出会えたこと!!』
今でも、ゲストに話したり、ショップの方に話しても
『え!?マジで?すごいやん!!』
って言われることに『ほんまにすごい体験をしたんや!!』
としみじみ再び余韻に浸っております٩( ᐛ )و笑
海はいつ、どこで、
どんなものに遭遇するかわからんから楽しい!!
そんなことを考える大関なみこです♪
まだ間に合う!!!😰
夏も後半にきたところで
またまた長いDRYスーツの時期もやってきます(°▽°)
夏が来る前にドライスーツのクリーニングは出しましたか?
全期一回でも着用したのであれば
汗や汚れでいっぱいのDRYスーツ😲💦
MY DRYスーツをクリーニングに出して
今年の冬も快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎
一回でも着てるなら出さないと次着る時
すんごい異臭はなってるDRY着ることにもなりかねない😭
昨日に引き続き、
串本FUNの2本目のお話です♪
メンバーは変わらずw

『つーじー&バース』の二人 with 大関♡
沈みそうな船をバックにw

『グラスワールド行ってきまーーーす♪』
バースは初めてのグラスワールド!!
グラスワールドといえば『カメ!!』
二人は『カメが見たい!!』その一心で
ゆったり少人数FUNスタート♪
気になる透視度は、

15m!!!!
2本目のグラスは透き通っていて
めっちゃキレかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

グラスは同じ景色が広がっているのですが
3人で見逃さないように!
隙間までみんなで見てください!!!
とのことを伝えた上で探す探す♪
ですが。。。

どんだけ探してもいない・・😭
ここ最近本当に出ていないんだとか・・
調子がいい時はここに6・7個体はいたというカメさん。
最近は1個体でも当てれたらミラクル!!との言葉が😭
グラスはカメを探しにいく以外は
目的はない中で、
目に入る生物を見るのみ!
だったのですが、本日の串本はエビネ同様、

こんなにたくさんの『キビナゴ』が!
しかもYGたちが必死に!
何億匹も360℃取り囲んでくれる!
というファンダイビング♪
これだけでも見れたら十分なんですけどね・・
2本目も終盤に差し掛かり、
『カメはやっぱ無理か〜』
と諦めかけたその時!!!!!!!
一筋のスポットライトがこちらを照らしている!!
『マリンステージ』の谷口さんが
ライトをこっちに向けて必死に知らせてくれている!!
『ましや!?これは!!!!!?』
と近づいていくと・・

か、か、カメーーーーー!!!!!!
やったーーーーーーー!!!!!!!と♡
小さいしすばしっこかったし
追いかけたら、すぐに逃げてしまった束の間・・
でしたが・:*+.\(( °ω° ))/.:+

初めてウミガメを見れたバース!!!
はテンション爆!やったし、
つーじーもめっちゃ喜んでました♪
カメはいつ見ても何回見ても飽きひん!!!!
そんなミラクルファンダイビングとなりました♡
これは自慢してもいいレベル!
参加してくれた、

バースありがとう♪
今回の目標の『マスクが曇らんようにする!』
やっと達成できた日!w
最後の最後でも全然曇ってへんやん(๑>◡<๑)b

つーじーもありがとうございました♡
今季は最初で最後になるかとも思ったウエット・・
また来週も行けることになって嬉しいです!!!

それぞれのダイビングがこの日はありましたが、
OD認定された『スキン&フェード』も
串本ファンの『バース&つーじー』も
皆様ありがとうございました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
それでは今日はこの辺で♪
このシーズンは潜りたいところだらけ❤︎
ダイビングに花火にBBQに川遊びにいろんな遊びしよう!
夏を全力で楽しまな損やで!
今年はツアーもいっぱいしてきたがまだあります!
あの噂の冠島もこの夏まだまだ行きます!
ですが人数に限りあるのでご予約はお早めに!
9月のファン情報も出ております♪b
全てのファンダイブ予定お見逃しなく❣️
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――