皆様こんばんは!
運ってめっちゃ大事ですが
そう何回も続くって相当な運を持ってない限り
なかなかないことですよね٩( ᐛ )و!?
ですが今回の久米島ツアーではとんでもない
ミラクルがたくさんありました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
一人の力では生まれなかった・・!
今回のこのメンバーだったからこそ!!
みんながみんな願っていたこと・・!!
ミラクルツアーになったことは一生の自慢です(๑>◡<๑)
当分一年は自慢に付き合ってね〜〜w大関です٩( ᐛ )و
一回でもきたんなら出さないと😰
DRYスーツ着納めですね☺️
一回でもきてうなら
汗や汚れでいっぱいのDRYスーツ😲
MY DRYスーツをクリーニングに出して
来季も快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎
一回でもきてるなら出さないと次切る時
すんごい異臭はなってるDRY着ることにもなりかねない😭
久米島ツアーブログも3日目突入!!☆
もうね、
今回も長なることを覚悟を!!!w
さあ!!3日目は
気合を入れて久米島ツアーダイビングラストの日!!

そんな3日目も、透視度は40m!!!
そんなラストDAYの1本目は
この最終日だけは連れて行ってほしいと願う!!!
1日目も2日目もみんなが行きたい!!と懇願していた
『マンタステーション』には行けず・・・
『最終日はどうか!!!』と願う1本目。

『ウーマガイ』・・・
残念😭
ですがまだまだ諦めてないし、ウーマガイでは
水深30mオーバーに『スミレナガハナダイ』
という超絶婚姻色が綺麗な生物がいるため
DEEP持っているメンバーばかりだったので行けました♪

これめちゃキレくないですか???♡

水深40mにいた時の私たちの吐いたエアーと
交代で40mにいるダイバーのエアーが根をくぐり抜けて
ぶくぶくと水面に上がっている様子です(๑>◡<๑)
がまるでエアーのカーテン♡

本日も変わらず久米島の海は青かった!!!

そんな久米島の海をしんみり目に焼き付け
『どうかマンタ見れますように・・』
と願いながら黄昏るレディ二人♡
そしてね!!何とね!!!!!
久米島ツアーダイビング最終日!!!
みんなの願いが叶い2本目で
『マンタステーション』に連れて行ってもらえることに!!!
ここ数日、海況や目撃情報がないことから
全くマンタが出ていない・・と😭
なので1・2日目は行けなかったポイントも、
最終日やからダメもとで!!!ってことで。。
剛志さんからは『見れたら奇跡!!難しいと思う』
とまで言われていたので覚悟をして入りました!
みんなに言っておきます!!!
そして去年久米島ツアーに参加してくれたメンバーにも言います!
マンタに会えるのはほんまに奇跡なんやで!!!!!
絶対見れる保証なんてないし、
マンタステーションって名前がついてるからって
絶対そのポイントにマンタが来るわけではないんやで!!!
でそんな中、いざ入ったマンタステーション。
他のショップさんも3・4組入ってました!
ですが・・
30分経ってもマンタ・・いない・・。
カージーと水中で手を合わせ祈りながら進んでいきます。
ですがいない。。
ガイドの萌子ちゃんを先頭にバディ潜水で進んでくれている中
大関は最後尾でみんなを見ながら常に360度見渡しています。
もう無理かな・・・。
そう思ってふと大関は後ろを振り返ったのです。
そしたらね。
最初幻かな。。と思ったけど・・・。

これ、
正真正銘のマンタやん😭💕
奇跡が起こったのです!!!
ですがみんな気付いてない!!!!!
このマンタ、通りすがりマンタや。
必死にベルを鳴らし、みんな気付いてくれとばかりに
ほんまに必死にベル鳴らしました!!!!!w
するとみんなこっちを見てこの通りすがりマンタを
目に焼き付けることができた奇跡!!!!
そして何より!!!
この写真。咄嗟にカージーが収めてくれてたんです(涙)
もう神様やった!!!!!笑
ほんまにありがとう!!!!!カージー!!
一瞬だけでも見れたことが奇跡!!!
でもってもっと奇跡な話が、
ガイドをしてくれていた萌子ちゃんは見てない上に、
3・4組入っていたショップは誰一人見れてないとのこと・・。
これって奇跡すぎちゃいます😭!?!?
例え通りすがりでも
見れたことには変わりない!!!!!

そんな余韻に浸りながらの休憩お弁当タイム♪
このそのラストダイブでは休憩が終わったら
寂しくも久米島ツアーラストダイブ!!
そんなラストではある方が記念を迎えます!!!
そんなラストのポイントは1本目にも行った
『シチューガマ』というポイント♪

久米島は大物だけじゃないし、
マクロだけじゃないんです♪
私は『宮古島か!?』
って思うほどのこんな綺麗な洞窟ポイントだってあるんです!

キレすぎやしませんか!?
同じポイントでもまた違う場所がある♪
そこがまた楽しいんよね♡
でいよいよ終盤に差し掛かった頃・・!
なんと!!久米島ツアーラストダイブでは・・!

カージー150DIVE・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おめでとう(๑>◡<๑)♪
そしてダイビングラストDAYということで
残りの時間をもえこちゃんの配慮で
ARKフリータイムをいただきました♡
そんな時間を使ってある二人が
先日屋久島ツアーの行っていたてぃに憧れて『したい!!』
と懇願してきた二人。笑

よく頑張りました♪
ちゃんと笑顔で上手く写れてる(๑>◡<๑)b
最後ということで・・

うろこありがとう♡

ネクトンありがとう♡

トキちゃんありがとう♡

カージーありがとう♡
でまだ終わりません!!!w
これもみんなのリクエストで・・w

逆立ちやっちゃいましたw
心配していたけどみんな上手くできてる♪w

一人ちゃうことやっていたネクトンも・・w
なんやで奇跡のショット。笑

3日間ほとんどが萌子ちゃんがガイドを
してくださいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
奇跡が起きたことは萌子ちゃんであり、
今回の久米島ツアーのこのメンバーやったからこそ!
(もちろんジョニーも!!!)
ということで最終日は萌子ちゃんも一緒に♡

『きよせ』さんにて宴٩( ᐛ )و♪
去年行きたかったお店なだけに美味かった!!!
そして楽しかった!!!!!
最後にはサプライズで、

ケーキもしっかり食べて、
カージー150本、トキちゃん50本、うろこ30本
をお祝いした夜となりました(*゚▽゚*)
ということで久米島ツアー終了!!!!
んなわけない!!!!
まだまだ終わらんでーーーー!!!
海編は終了ですが、本間の最終日は陸編が待っています!!!!
また次のブログでお会いしましょう(๑>◡<๑)b
陸編はもっと楽しかった!!!!
それでは今日はこの辺で♪
長いお付き合いありがとうございました(๑>◡<๑)
このシーズンは潜りたいところだらけ❤︎
梅雨も明けて天気もいい日が続く★
そんな日は
ダイビングに花火にBBQに川遊びにいろんな遊びしよう!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!
あの冠島もこの夏降臨!人数に限りあるのでご予約はお早めに!
7月はサマースノーが見れるチャンスかも😍
全てのファンダイブ予定お見逃しなく❣️
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――