記念dive以上の記念DIVE\(( °ω° ))/day, 2☆

皆様こんばんは!

神社、星、ケーキのロウソク消すとき・・w

今までに願い事したことってあると思いますが、

なかなか願いって簡単には叶わないのが願い事ですよね☆

でも思いもよらぬミラクルに出くわすことって

中にはありませんか(๑>◡<๑)!?

そんな最強なミラクルをなんと!!!

久米島でやってしましました・:*+.\(( °ω° ))/.:+!!!!!!

ほんまに今回のメンバーの日頃の行いがいいから!!

心の中で『厄年やけどどうか・・・🙏』

これだけが私の心の声でした(笑)そうです大関ですw

 

 

このシーズンは潜りたいところだらけ❤︎

梅雨も明けて天気もいい日が続く★

そんな日は

ダイビングに花火にBBQに川遊びにいろんな遊びしよう!

夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!

今年はツアーも盛り沢山!

ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!

あの冠島もこの夏降臨!人数に限りあるのでご予約はお早めに!

7月はサマースノーが見れるチャンスかも😍

全てのファンダイブ予定お見逃しなく❣️

ファン情報をチェック👆

 

 

よっしゃーーーーーー!!!!

めっちゃ寝れて、体力有り余っている久米島ツアー2日目♪

みんなどんだけええ顔してんね〜〜〜〜〜〜ん♡

そしてこの久米島ツアーが開催されるまで

久米島の天候って雨マークがあったんです。

『俺雨男・・』っていうネクトンもいましたがw

それをも覆す今回の晴れ男晴れ女メンバーでした!

 

最初にゆうときます!

今回のブログは長くなるので覚悟を!!!w

 

2日目もきました!透視度35〜40m!!!!

天候に恵まれまくって常に水面を見上げたら

太陽がこちらを観てくれている!☆

そんな2日目のダイビング♪

1本目は『リュウグウ』

ハナダイたちが乱舞する中、

このダイブでなんと!!!!!

うろこ30dive・:*+.\(( °ω° ))/.:+

からの〜

トキちゃん50dive・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

ということで記念すべき!!

記念ダイブを迎えることができました♪

うろこはこの日のために本数を稼いでた!!ではなく、

30ダイブを超えないようにw

めっちゃ頑張って調整してきました!!w

トキちゃんに関してもこの日のために

必死に潜って調整をしてきました!!!

二人とも、ほんまにおめでとう♡

と朝イチの素敵な記念ダイブが終わった後、、

連チャンで2本目へ行くので次へのポイントへ向かっていました♪

船の上では記念ダイブの余韻に浸りながら、

『ようやくやな〜〜〜〜〜〜😭♡』と熱く語り合っていたそのとき!!

 

船上がいきなりざわつき始め、とりあえず、

『黒い影が見えるぞーーーーー!!!』

『とりあえず!!フィン・マスク・スノーケル・・

持って待機してーーーーー!!!!』

そんな声だけが我々の耳の届いたため、

みんなは必死で準備をし、待機・・・!!!!

何が待っているんや・・・・・

みんながドキドキワクワクしている中現れた生物とは・・

 

 

ドドドドどーーーーーーん!!!!

えーーーーーーーーーーーーーーーー!!

もうどーゆーことーーーーー!?!?

テンパる中出会えた生物とは、

なんと!!!

『ジンベイザメ』

だったのです!!!!!

水面に現れた黒いかげはジンベイザメ!!!!

器材を身につけ、

みんな追っかける追っかける・・!!!!!

現地に方は『小さめやな!』

いやいや!十分なサイズでした!!!!!

こんな思いもよらぬ生物に会えていいの!?!?

みんなのテンションは一気にぶち上げ!!!!!

記念ダイブの後のスペシャルサプライズが待っていました!!♡

 

実はジンベイは年に3・4回

見れるか見れんか!!!の現地の人たちでも

珍しい、超絶レアな経験!!!!ほんまについてました!!!

 

そんな余韻もありすぎるなか、

2本目はみんなも楽しみにしていた

『トンバラ』

という流れているで有名のポイントへ♪

流れている!!!そんなことを聞きまくっていたメンバーは

いざ覚悟でトンバラの水中へ٩( ᐛ )و

とにかく青い!!!

そしてエアーを見てください!!!

吐くエアーでどんだけ流れているかがわかります!!

思っているよりはそんなに流れていなかったのですが

それでもフィンキックをし続けるトンバラは体力使う!!!

そんなトンバラではGTやイソマグロ、ホワイトチップ・

大物に会うことができたよ♡

 

いきたかったトンバラの余韻も越えるジンベイ・・

2日目のお昼は、久米島といえば久米島そば!!

を食べにきて、

めちゃくちゃ美味しくてみんな感動もしていたのですが♪

それよりもジンベイの余韻が凄すぎてw

一生ジンベイの話がつきませんでした(๑>◡<๑)笑

 

 

いよいよ2日目のダイビングでは

今回の久米島ツアーで11日に帰ってしまう😭

ジョニーと♡

無事にラストダイブを迎えました✌︎(‘ω’✌︎ )

例えみんなより1日少なくても

思い出は誰にも負けんぐらいのサプライズがあり感無量!!

 

 

そんなジョニーのラストなナイトでは、

『島の猿』さんで夜ご飯♪

ジョニーが最後なのでログ付をし、

ここで大関からみんなにサプライズプレゼント♡

ジョニーは持ってくれているのですが感謝の気持ちを込めて♡

この久米島ツアー専用のログブックを作りました♡

とみんなで宴会をしていたらこの日ガイドをしてくれた

エスティバンのオーナー、剛志さんも駆けつけてくださり

一杯だけ乾杯をさせていただいたのち、

剛志さんからも記念ダイブの二人にプレゼントが♡

本当にありがとうございました(๑>◡<๑)♪

 

余韻は続く中、

ジョニーがラストナイトなのでここでは終わりません!!!

ビーチでみんなで手持ち花火・:*+.\(( °ω° ))/.:+

花火職人おじさんがw

準備なども頑張ってくれ、

最高の久米島の星空の元、

ものすごいいい写真をトキちゃんが撮ってくれました♡

2日目にして折り返しではありますが、

こんな詰まりに詰まった思い出あるでしょうか♡!?

ジョニー以外はまだまだ続くツアーですが、

ジョニーは楽しんでもらえたかしら(^-^)?♪

引き続き、楽しみは続きますが、

とりあえず『ジョニー!!!!!!』

急遽でしたが今回の久米島ツアー参加、

本当にありがとうございました(๑>◡<๑)♡

 

 

それではまた続きは次のブログで♪

 

 

 

一回でもきたんなら出さないと😰

DRYスーツ着納めですね☺️

一回でもきてうなら

汗や汚れでいっぱいのDRYスーツ😲

MY DRYスーツをクリーニングに出して

来季も快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎

一回でもきてるなら出さないと次切る時

すんごい異臭はなってるDRY着ることにもなりかねない😭

詳しくはこちらをクリック👆

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――