皆様こんばんは!
行ってきました!久米島ツアー♪♪
緊張していたツアーもあっという間に過ぎ去った4日間。
楽しいことってほんまに時間過ぎるん早い!!
だがしかし!!!ツアーがいざ終わってみると
みんな口を揃えて『充実しすぎて大満足すぎ!!!』
全体力を使い切るツアーとなりました(๑>◡<๑)♪笑
思い出もあれば、ミラクルすぎる出来事もありました!!
余韻にまだまだ1ヶ月は浸れる!!!
黒焦げかりんとうボディ大関なみこです♪
このシーズンは潜りたいところだらけ❤︎
梅雨も明けて天気もいい日が続く★
そんな日は
ダイビングに花火にBBQに川遊びにいろんな遊びしよう!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!
あの冠島もこの夏降臨!人数に限りあるのでご予約はお早めに!
7月はサマースノーが見れるチャンスかも😍
全てのファンダイブ予定お見逃しなく❣️
来る7月9日!!!!!!!
待ちに待ちに待ちに待った
『久米島ツアー』の幕開け・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そんな今回の久米島ツアーに参加してくれtのはこのメンバー☆

『トキちゃん』
『うろこ』
『ネクトン』
『カージー』
『ジョニー』
の5レンジャー(^ ^)♡
この久米島ツアーを開催しようと思ってから
一番最初に参加を決めてくれたのはうろこ٩( ᐛ )و
そんなうろこに関しては半年以上前から
楽しみにしてくれていました(๑>◡<๑)♪
私自身もほんまに待ちに待ちました!!w
前泊組と当日組に分かれていましたが
当日無事にみんな元気に合流ができて、
関空〜まずは那覇空港♪からの〜
久米島へは那覇空港からプロペラ機に乗り換えて

いざ久米島へ上陸いたします( ^ω^ )b♪
今回もツアーTシャツを作りみんなでお揃い♡
ドキドキワクワクな中、

KUMEJIMA到着♪( ´▽`)
何という可愛いTシャツなのでしょうか(๑>◡<๑)♡
そして久米島ツアーは何と到着ダイブがあります!
ついて早速、ダイビングでお世話になる『エスティバン』さんと合致し、
これも待ちに待ったダイビングライフの幕あげじゃい!!!!!
まずはお世話になるエスティバンさんのボートといえば・・

ESTIVANT『you-go』
(写っていませんがw)
どんな水中が待っているのかこれもまた
ドキドキワクワクが止まらない中の1本目!!
『シチューガマ』というポイントへ♪
水面はとにかく青かった!!!!!そして時にグリーン♪

『よっしゃ行くで〜〜〜〜〜!!!!!』

どっひゃーーーーーーーーーー!!!!!
透視度はなんと・・35〜40m超え!!!

バディダイビングシステムを最大限に心がけ、
久米島の水中を身に染みて感じています(๑>◡<๑)w
そんな水中の温度はなんと、30℃(笑)
もうね、温泉でした(笑)
とにかくブルーの久米島は、

こんな洞窟のポイントだってあります♪
みんながよく聞く、久米島といえば『マンタ』。
大物だけではなく、地形や洞窟、
大物からマクロだってポイントによっては楽しめる٩( ᐛ )و
最高ちゃいます!?!?!w

上がった先は水深10m以内なので
この一筋の道をゆっくり上に上がっていきます♪
人5人が横並びぐらいで入れる隙間を
綺麗に上がっていけたらもう映えでしかないです♡
我らがホームグラウンドの串本で珊瑚は観れるのですが
2本目のポイントで行った『一文字』では
キャベツコーラルと呼ばれる見た目がキャベツのような
珊瑚が有名で敷き詰まっているとのことで
観に行ってきました♪( ´▽`)

もうね、一面キャベツ畑でした٩( ᐛ )وw

ほんまにね、ポイントとかにもよってきますが
ほんまに綺麗んですよ❤︎
カラフルな魚や久米でしか観られない生物もあえましたが、まずは、

『アオウミガメ』さんに会うことができました♡
ほんまにたくさんの生物にあったので
生物紹介としてまたこの久米島ブログが無事に!
完結したらw紹介させていただきます♡

ただ一言。
『ライトなんていらない笑』
ほんまにそれでしたw
そして到着ダイブを2本を終え、
1日目のダイビングは終了♪
久米島の気温は35℃、水温30℃、湿度75%。ww
そんな中ダイビングの次に楽しみにしていたご飯は
エスティバンの剛志さんおすすめ
『ラーメン心喜さんへ』

ではバカうま餃子ナイトとなりました♡w
そんなこんなでまずは1日目フィニッシュ٩( ᐛ )و
まだまだ久米島ツアーは始まったばかり♪
2日目はね・・・♡
ほんまに一生自慢できる出来事が・・♡
次のブログでお会いしましょう(๑>◡<๑)
それでは今日はこの辺で♪
一回でもきたんなら出さないと😰
DRYスーツ着納めですね☺️
一回でもきてうなら
汗や汚れでいっぱいのDRYスーツ😲
MY DRYスーツをクリーニングに出して
来季も快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎
一回でもきてるなら出さないと次切る時
すんごい異臭はなってるDRY着ることにもなりかねない😭
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――