皆様こんばんは!
今日は何の日!?・・・
何の日でもないです٩( ᐛ )و笑
ですが私にとっては大事な日!
我が母の誕生日なんです(๑>◡<๑)♡
コロナとかなる前は毎年この日は実家に帰り、
出張シェフをやって、
お母さんの誕生日ディナーを作っていました♪
ですが・・ここ2年は何も作りに帰れていない😭
悲しさと共に母にも会えていないと言うこと・・
ぜひ会いに帰ってあげたいのだが今日もお仕事です♡
母には愛を込めてLINEを送ろうと思います(^ ^)
今宵は大関です☆
6月7月8月目白押しFD情報公開中★
今いい潮が入ってきて
透明度も水温もグーーんと上昇中❤︎
WETスーツでもいけちゃいます!
この時期も見どころ満載!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!
あの冠島もこの夏降臨!人数に限りあるのでご予約はお早めに!
7月はサマースノーが見れるチャンスかも😍
みなさーーーーーーん!!!!!
去年の7月ごろに開催されたツアー
ご存じでしょうか٩( ᐛ )و?♪

すんげええ!!!
って思うほどの人数が集まった大人数ツアー・・
そのツアーとは・・・!?そうです!!!♪

『 久米島ツアー 』
です!
その久米島ツアーが今年も開催されます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
確定メンバーもいることから確実に開催される予定なのですが
その日程は7月9日〜12日♪
今年もゲストの皆様のおかげで
3泊4日で久米島へ行くことができます♡
そして今年もお世話になるのは、
久米島!!といえばここ!!!!!

ダイビングサービス『エスティバン』さん♪
超おっきな船が目印!!『you-go』

去年は快晴!!という天候にも恵まれました(๑>◡<๑)b

かなりの大人数だったため
船内ではほとんどがARKで埋め尽くされているというw
だったとしてもまだまだ他のショップさんも余裕で入るぐらい
本当に大きな船です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
みてもわかるように器材は綺麗にコンパクトに( ^ω^ )b
誰がみても『綺麗!』と思えるまとめ方をしましょうね^ ^♪
そんな気になる久米島の水中はというと、
超絶絶好調の時は・・・

透視度50mぐらいあるんじゃね!?
って思うほどの透視度!!!!!
少し海況が良くなくても15、20mは見えています♡
『どんな生物が見れるの?』
思う方いると思います٩( ᐛ )و
久米島は地形や洞窟、大物やマクロが豊富♪
その中のマクロ代表!

『ガイコツパンダホヤ』
時期によっても見れる見れないもありますが、
今年も残っていたら嬉しい!!!

骸骨になったパンダが大きな口を開けて
こっちを見ているように見えませんか❤︎?
集合しているとより可愛さ倍増!!!!!
続いては、

『モンツキカエルウオ』
卵を抱えていたら最高なんやけど、
それよりも可愛いのがこの鼻毛ね♡w
こっちを見つめるクリクリお目目にキュン❤︎
そしてそしてそして!!!!!
待っていました大物!!!!!
このお方を見なきゃ始まらない!!!!

遠くから、まるで羽を広げているかのように
でっかい絨毯がふわふわと泳いでいます。

このポイントは『マンタステーション』
というポイントになるのですが、
みんなはこやつが出るまでゆっくり・・

水底の岩場に這いつくばりながら待ちます!!!
そして出てきたとしてもこの態勢!!!
無闇に追いかけるのは無しです❌
首を長くして待っていると・・・

どっひゃああああああああああ〜〜
マンタ様♡
写真で見てもすごいのに、肉眼で見るこのど迫力・・
半端ねえ〜よ!?!?♪
マンタが見れる見れない・・
もあなたの運次第!!!!!
そしてさらに久米島のすごいところは、なんと!

’’ BLACK MANTA ”
めちゃめちゃかっこよくないですか😍?♪
が唯一現れる場所!!
ですがこのブラックマンタの会える確率は
ほぼないに等しいぐらいのレアなのです!!!
このこのトレードマーク!
お腹が真っ黒なんですが
そこに白い柄で久米島のマークが入ってるんです!!!!!
この子に会えたらもう今年の運使い切ったも同然!!w
今年はどんな生物に会えるのかしら♡!?
あとは陸も充実!!!!!去年は、

バイクで島一周をしてめっちゃ気持ちよかったな〜〜〜😍
今年は何をしようか考え中ですが、
絶景ポイントもあるのでバイクもありかなと思ってます♪
久米島、どうでしょうか😍!?!?!?♪
気になる方はぜひ!スタッフまでご連絡ください(≧∇≦)
まだまだ空きがある!ってな訳ではないですが、
滑り込みセーーーーーーーーフ!!
なんてこともできるかもしれません!!♪
今年もお世話になります!
エスティバンの『つよしさん』

そして、エスティバンのアイドル♡

『もえこちゃん』
今年の7月もよろしくお願いいたします(^ ^)!!
以上!今日は久米島ツアーのお話でした♡
DRYクリーニングしないと来シーズン…💔
串本の水温が一気に20度まで下がったみたいですが
もうDRYスーツ着納めするのも遠くはないです☺️
今季DRYスーツ着納めした方は
いっぱいきて汗や汚れでいっぱいの
MY DRYスーツをクリーニングに出して
来季も快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――