最近は生憎の雨続きですが
雨の日て気持ちがどうしても
前向きにならへんかったりする!
ただなんでドラマの告白シーンとか
クライマックスのシーンって雨のシーンが多いと思う?
あれは天気がいい日より雨の日に告白した方が
成功率がぐんと上がるかららしいで!
湿気の影響で人間が心拍数上がるらしいねんけど
それをドキドキしてるって思って
告白の成功率を上げるらしい!
雨の日って最高なん????!
知らんけど笑笑
今日はお店からこんばんは!
朝岡直啓がお送りします!
DRYクリーニングしないと来シーズン…💔
串本の水温が一気に20度まで下がったみたいですが
もうDRYスーツ着納めするのも遠くはないです☺️
今季DRYスーツ着納めした方は
いっぱいきて汗や汚れでいっぱいの
MY DRYスーツをクリーニングに出して
来季も快適なDRYスーツをきて潜りに行きましょう❤︎
今回は串本でいつもみている生物紹介ブログ!!!
みんなはどんだけ知ってるかな?
いざ水中で見てみると写真撮らないと後で見返せないから
この機会に紹介しちゃおうというコーナーになります笑笑
いや知ってるし!
みたいなコメントはお控えください!笑
photo by かっちゃん☆
写真提供ありがとうございます❤︎
それではスタートです!
マツバスズメダイ

尾鰭のスジと付け根についている白いドットが
特徴的なマツバスズメダイ!
地形の隙間から取ると群れの量がわかるね!

たぶんここだけで121匹はおるな!
知らんけど笑笑
オトヒメエビ

カラフルな生え物と色鮮やかな模様の
オトヒメエビがまたなんとも言えん!
周りが輝かしてくれてるんやな!
ARKも下のスタッフたちがすごい頑張ってくれるから
ゲストがいっぱい潜りにきてくれるから
今の僕がいるんですね!
ほんま、ありがとう!
ノコギリヨウジ

後ろ姿しか見えてないけど
この子とるのも難しいねん笑
ただこの尻尾の模様は特徴的なので
岩の隙間を覗いてみてみて!
みてがおおいな笑
ワカウツボ

すんごい向きでどっかみてるけど
何みてるんやろうか?
ウツボって顔面と顔とフェイスはいかついけど
意外と臆病やねんで!
知らんけど笑
ガラスハゼ

なんでそんなとこに引っ付いてるん?
ガラスのように体が透けてるガラスハゼ!
ムチカラマツ見つけたら見てみてください!
この子以外にもムチカラマツエビおるかもよ?
ケヤリ

この時期のケヤリももうどんどんなくなってきて
結構珍しいけどこの時はまだまだ
ムラサキウミコチョウ

黒抜きでのこの子はまたいいね!
ケヤリが紫色を引き立てて、なおいい!
ほんで君はどっから飛んできたのかな?笑
飛んでる姿も見せておくれ❤︎
ヒロウミウシ

意外とみんな見過ごしてる生物のひろやん!
僕はなおひろやん!
それは置いといて、よーくみると壁にピトッて引っ付いてるから
探してみて!
さぁ皆さん今回紹介した生物全部
見たことや聞いたことありましたか?☆
また海で探してみてください!
自分で探せるようになったら
もっと水中が楽しくなりますよ❤︎
それでは生物紹介コーナーでした!
かっちゃん、写真ありがとう❤︎
ほな!
目白押しFD情報公開中★
今いい潮が入ってきて
透明度も水温もグーーんと上昇中❤︎
WETスーツでもいけちゃいます!
この時期も見どころ満載!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!
あの冠島もこの夏降臨!人数に限りあるのでご予約はお早めに!
7月はサマースノーが見れるチャンスかも😍
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――