皆様こんばんは!
潜れば潜るほど海は奥深くて
『マクロが好き!!』
って思っててもいざ、
いろんなものが見れるポイントに入った時、
あれもこれも・・って全てが好きに感じてしまう( ^ω^ )
私は30年後、どのような海が好きでどんな生物のことが
最終すき!になっているのでしょうか٩( ᐛ )و?
未来が見れるならまだ潜り続けているのか・・
あとは・・
結婚できているのか見たいんだな〜〜〜〜www
今年32歳独身。大関なみこです♪w
趣味で繋がろう❤︎
ダイビングはタイミング!
そんなタイミングがなくてうずうずしてる
ダイバーの卵たちはいっぱいいるはず!
そんな人のきっかけづくりをしてみませんか?
一歩踏み出す勇気を後押しするように
友達のあなたがそっと手を差し伸べてあげてください★
まずは無料説明会へ❤︎
4月12〜15日でなんと!!
スタッフ研修旅行に行ってきました٩( ᐛ )و
今回は大関編☆

行き先はと言いますと・・

’’ 西表島 ”
へ行ってまいりました(๑>◡<๑)
梅田店&串本店が一気に集まれる時なんてなかなかレア♪
このような機会をいただけたのも
ARKのオーナー川田さんのおかげです!!
私たちは一人一人気合入れて
西表を堪能し、お勉強してまいりました(^ ^)!!
※当分西表島のこと続くであろうがご了承くださいw

まずはOKINAWA
といえば、『ポークたまごおにぎりw』
船上にてKP♪
そんな西表島では本当にたくさんの生物に出会い、
たくさんのポイントを潜らせていただきました♪
スタッフ5人いたのですが、
今回ご紹介する『ウミウシ』に関しては
大関が誰よりも見つけた自信あるのでw
ぜひ!ご紹介させていただきます♡w

★『ヒラムシ』
この子は西表の海に入って一番最初に出会ったw
だがしかーーーし!!!
こやつはウミウシではない!笑
扁形動物といって名前の通り平べったく、
クネクネと岩の上を移動したり、ヒラヒラと泳げたりする。
動きはなんともいえぬ気持ち悪さでしたw
まずウミウシをご紹介する前に!!!w
『ウミウシとは・・?』
” 貝殻を持たない巻貝の仲間 ”
実は貝殻が薄く残っていたり、痕跡があったり、
あとは体内に取り込んでたり、
完全に消失しているパターンもあるみたい!
そんな可愛いウミウシが私も好きで、
我らがホームグラウンド!串本でもよく見られますが
私が初めて西表で出会ったウミウシたちの紹介です♡

①『ミゾレウミウシ』
綺麗な体色で、私は白いてんてんがお気に入り♡

上の子のすぐ真下の砂地で
頑張ってウミウシでいう崖を下っている子もいたよ(^O^)

②『コールマンウミウシ』
鮮やかな体色で一際目立った♪
川さんとも調べた結果、似たようなウミウシはいっぱいいたけど
コールマンウミウシ!に行きつきました( ^ω^ )b

あなたには見えますか???w
私の目には一切映らなかったのですがw
直径10cmほどの葉っぱにちょこんと。。

③『ミナミアオモウミウシ』
うめさんがスレートに『見つけてしまった!!』と
何ミリ単位の小ささでしたが必死に撮れてこれ(笑)

④『タスジキヌハダウミウシ』
実はメッシーが撮ったやつw
白い砂地に黄色いボディはずるい!w
映えるでしかないやないかい!!w

⑤『シロアミミドリガイ』
ウミウシの仲間♪
緑藻の葉緑体を消化せずに体内に取り込み、
取り込んだ葉緑体に光合成させることで
エネルギーを取り込んでいるんやって٩( ᐛ )و
だからミドリガイなのねb

この小ささわかります!?
伝わります!?

⑥『 ???? 』
残念ながら調べても調べても、
しかもホットマングローブの梅さんでも
わからなかったこの子・・・。
『きっとミノウミウシ系だと思う・・』
とは言っていたのですが、この子は一体誰!?
※知っている方いたらぜひ教えてください!!!
もしこのまま名前が見つからなかったら・・・
『大関なみこミノウミウシ』ってつけます!ww
そんなこんなで出会ったウミウシ紹介はここまで(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まっだまだお伝え、お見せしたいものばかり!!!

次の西表島〜編をお楽しみに♡
5月のファンどこ行きましょ?♪
この時期も見どころ満載!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――