皆様こんにちは!メッシーです✨
ログブックを見返していると、
私の初海は去年の3/14だった事に気づきました〜
あっという間の一年!
ダイビングを一回もした事なく、ダイビングショップに働きにくるって
自分でも我ながらぶっ飛んでいるとは思いますが、
1ミリも後悔はしておりません!
それだけダイビングが大好き🌈
色んな人と一緒にこれからもダイビングを楽しむゾー👍
今年こそはツアーへ行きまっせ!🌈
今年はツアーも盛りだくさん!
ツアー先で全力で楽しむために近場でも練習を!
ツアーを目標に今年もダイビングライフを楽しむで!
おニューな情報もあります★
先日長期でお休みを頂いて、
ダイビングを始めてからずっと行きたいと思っていた
奄美大島へダイビングに行ってきました〜!
2018年に初奄美だったのですが、
その時はダイバーでもなんでもなく
ただただシュノーケリングでウミガメと泳げたことに感動🌈
ダイバーになって戻ってきた私はもちろん!

ウミガメと泳いできましたよ〜!
串本でもウミガメはいますが、
人懐っこいのか一緒に長く泳いでくれました✨

これはチンアナゴ
水族館では見たことありますが、実際に見たのは初めて🌈
餌を食べるためにみんな潮の流れの方向を向いているのが可愛い😊

砂地と珊瑚
串本とはまた違った雰囲気の奄美
白い砂地がとても綺麗🌈

オビテンスモドキ
実はもっと小さい幼魚は串本でも見かけたことがあるのですが
この見た目は初めてで、まさか同じ生き物だとは思わず、
珍しい生物だと思って写真すごくたくさん撮りました笑

クラカオスズメダイ
ピラニアみたいな魚泳いでると思って撮った一枚
いつも見てるスズメダイの仲間とは形も色も全然違いました!
それぞれの海によっている生物も違えば、
地形だったり、海の色が違うのがすごく面白い!
まだまだ知らない海がたくさんあるので、
行ってみたい欲が溢れ出ています!
また別のブログで奄美ダイビングパート2を書きますね✨
乞うご期待!
では今日はこの辺で
4月のファンダイブ情報出ました★
水温も上がってきて生物盛りだくさん!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
今年こそはツアーにレッツゴーや!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――