皆様こんばんは!
今日は何の日?
あたしの名前は『ゆり』っていう名前がありますw
3姉妹でして、上に『あかり』下に『さおり』がいます♪
毎年この日になると思い出す歌があります٩( ᐛ )و
『あかりをつけましょぼんぼりに〜
お花をあげましょゆりの花〜
5人ばやしのふえたいこ
今日はさおりのひなまつり〜♪』
と、幼稚園に通っていた時のバスの運転手さんが
作ってくれました!w
それを今でも覚えているのですが、
よう考えたらなんで妹が主役みたいになってるん?w
31年の年月を経て気づきましたw大関です♪
今年こそはツアーへ行きまひょ!🌈
今年はツアーも盛りだくさん!
ツアー先で全力で楽しむために近場でも練習を!
ツアーを目標に今年もダイビングライフを楽しむで!
おニューな情報もあります★
まず初めに!!!!!
3月13日『開いてる!!!!!!』
って方はARKかスタッフまでご連絡を♪
なぜかと言いますと
『田辺』ファンダイビングを開催いたします٩( ᐛ )و

こんな最強の透明度の時に
行けたら尚!最強なのですが^^;
まず!田辺といえば!!!

そう!光るイソギンチャク!!!

’’ オオカワリギンチャク ”
これを見に行くには、
SDCdeepライセンスが必要なので
取得していなければ見に行くことはできません(涙)
なのでこれを機に取るのもありです(๑>◡<๑)b
持っている人に関してはラッキーです♫
そんな田辺、

ソフトコーラルもあったり、

キンギョハナダイ群れ群れだったり、
ワイドもマクロもしっかり楽しめます( ^ω^ )
そんな今のシーズン、といえば!!
やっぱりウミウシではないでしょうか??
春濁りが入ってきたとしても
マクロさんにはもってこい!の水中ですよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
探せば見つかるかも!!
なウミウシをご紹介♡

皆さんおなじみ!
『ピカチューウミウシ』
アオウミウシ同様、
こんな映える被写体中々いないよね!!!♡
しかもクリアなイエローボディでさらに映え♡
次の子も探せば目に映る!!

『イガグリウミウシ』
さりげなくピカチューのように映える♪
トゲトゲの先端がピンクなのもかわいい♡

『イロウミウシ』
映え続きにはなりますが
ここも若干透けてるような白いボディに
縁が彩られていて綺麗(๑>◡<๑)

『イボウミウシ系』
イボイボ系のウミウシは
水中よく見つけられると思います( ^ω^ )
ですがイボイボが苦手な方も中にはいますよね(・_・;

『ボブサンウミウシ』
なぜボブさんなのかと言いますと・・
このウミウシを発見した方の名前が
『ボブ・ボーランドさん』だそうです!
ウミウシって新種発見すると自分で好きな
名前をつけられるって知っていますか??
他にもたくさんのウミウシを見られることのできる今!!
マクロ好き、ウミウシ好きににはたまらんね♡
あとはこの時期

『アカオビハナダイ』
というハナダイ系のお魚が普段は白いお腹の部分が
婚姻色を出していて真っ赤になっているのも見ものですね♪
あとは!!!♪
この時期ならでは!!!
オオカワリギンチャクと並ぶぐらい
写真に収めれば映えるのではないでしょうか♡?
そうです!春先にかけて今とこれからが見もの(๑>◡<๑)

『ケヤリ』

ケヤリも水中の春の風物詩ではないでしょうか?♪
春が終わるにつれてこの綺麗なファサファサも
なくなっていってしまうので!!!
今なら撮れますよ!!!!!!♡
これだけでも撮りに行く人がいるぐらい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ここのさらに何かマクロの被写体がいれば
ラッキーショットですね(๑>◡<๑)♪
そしてなんと!!
ARKがお世話になっている、田辺の『TDSさん』
が本日あげていたインスタに・・

『ゴマフビロードウミウシ』黄色
がいてたとの情報が!!!!!
こりゃあ見逃す訳にはいかないええええええ!!!!!
見たい!!撮りたい!!!!
こんなきゅん♡なウミウシいます(๑>◡<๑)?
なので3月13日『空いてるし!!!!!!!』
って方はぜひ田辺に行きましょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪
今ならもしかしたら激レアの
ボロカサゴにも会えるかもしれません(≧∇≦)♪
ぜひ田辺へレッツラゴ〜♡
4月のファンダイブ情報出ました★
水温も上がってきて生物盛りだくさん!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
今年こそはツアーにレッツゴーや!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――