初!だらけの田辺FUN( ✌︎’ω’)✌︎

皆様こんばんは!

HAPPY WHITEDAY♡

って感じなのでしょうか??

世の皆様は好きな男性や彼氏旦那さんから

お返しをもらってテンアゲになっているのでしょうか(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

そんなことを考えていると、

遡れば学生時代とか、ホンマに懐かしいなって。。笑

死ぬほど力入れてた自分がw

こんなにも何もしない自分に変わるなんて・・笑

まあええねん。w

いつか・・いつか・・・現れるまでの温存やあああああ!!!!

どうも大関なみこです٩( ᐛ )و

 

 

島根の海底遺跡を見に行きませんか♪?

↑こちらをクリック(๑>◡<๑)b

10月末に開催予定の、島根の海底遺跡!!

きっと島根に海底遺跡が沈んでいることを

知らない人は多いことでしょう( ✌︎’ω’)✌︎

そんな場所に、ずっと行ってみたかった大関が

一人で休みを使って行ってきたことをきっかけに♪

10月にツアーを開催します♪( ´▽`)

気になる方は大関まで❤︎

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

行ってきましたーーーー!!!

お久しぶりのTANABE☆

田辺は梅田からも二時間半ほどで行ける距離♪

そんなこの日はこのメンバー٩( ᐛ )و

『マロン・KAT-TUN・まあさ』

ちなみに!

田辺初!KAT-TUN

オオカワリギンチャク初!マロン

TG&My重器材初!まあさ

お初がいーーーっぱいの少人数ゆったりファンダイビング

スタートです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♡

 

 

Myドライが田辺で2回目のKAT-TUN♪

馴染んできてるんじゃないでしょうか(^^)?

そしてカメラダイバー♪

TG&My重器材を手にしたまあさは

My器材を全てコンプリート!!!!!

素晴らしい(๑>◡<๑)!!

一つずつでもいいから自分の固定された器材!!!

っていうとこがポイント♪

これからは心置きなくこの器材で慣れて、

あとはダイビングを自分のものにしていくだけ(^ ^)b♪

そして今回からカメラダイバーデビュー(๑>◡<๑)♡

そしてそして、マロンに関しては

もう200本も目前のダイバー♪

だがしかし!!今回『オオカワリギンチャク』とのこと♪

田辺のポイント!といえばオオカワリギンチャク!

そこも実は誰しもが行けるポイントではないのです!!

SDCで40mまでいくことのできる

DEEPライセンスが必要になるポイント♪

なのでSDCdeepを取った人だけが見れる世界(*゚∀゚*)♡

なのでリクエストする前にdeepをGETしよう^ ^b

そんなポイントに今回念願で行けることになったマロン♪

マロンしか行くことのできない場所。

ちょっとだけお見せしますが・・・♡

無事に到達し、行くこと、見ることができたみたい♪

そんな生物紹介やオオカワリギンチャクの話は

またのブログでご紹介するのでチェックしてね❤︎

田辺といえば!の水中ポイントでしたが、

実は田辺に行けば頼むお弁当屋さんがあります♪

お昼はそちらで腹ごしらえし、

『よっしゃーーーーー!!2本目行くぞっ!!!!!』

と、個性的な集合写真で始まりまして・・

2本目は『南部出し』というポイントへ♪

入ってびっくり!!!

なんやこの透明度は!!!

15mは余裕でした٩( ᐛ )و

ロープを使って潜降するとすぐ目の前には、

このような

根が、ドドン!!とあり、

そこの間の水路を

順番に進んでいきます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

その水路もソフトコーラルや、たくさんの

キンギョハナダイなど!めっちゃ生物に囲まれながらの前進!!!

その水路を抜けた先には何があるのかというと・・・

一面、’’ ケヤリ畑 ”

ケヤリとは、

このような生えモノなのですが、

しっかりライトを当て綺麗に撮れれば・・・

まるで発光しているかのように映え!な写真に変わります♡

春先にかけて水中に咲くケヤリですが、

今しかないです!!!!!

なので『ケヤリを撮りたい!!!』

っていうリクエストも今のうちです(^ ^)b

マロンもMy一眼カメラでしっかりケヤリを堪能♪

初TGの真麻も、

2本目からだいぶ慣れてきたのか

カメラ片手にライトも照らす余裕が出ていました(๑>◡<๑)b

生物見つけては写真撮って!!のエンドレス♪

人差し指が止まらなかったよねww

珍しいYGの『ミツイラメリウミウシ』だったり、

ウミウシもわんさか豊富でした♡

いろんな種類がいてカメラが手放せへん!!w

 

 

そんなこの日はなんと!!!!!

『MAASA』

” 30dive ”

CONGRATULATION★

初がいっぱいの真麻でしたが

30本記念という素敵な記念の日でもあり、

これからのダイビングライフがさらに!!!

楽しみと共に、

また新たにいいスタートが切れたこと間違いなし(๑>◡<๑)!!!

日曜日だったにも関わらず少人数ではありましたが、

だからこそのゆったりまったりでした(๑>◡<๑)♪

残念ながらの『ごまちゃん』には会えずでしたが(涙)

それ以上にも素敵な海がありました❤︎

来月は4月3日に田辺FUN予定です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

気になる方はスタッフまでご連絡ください♪

 

 

 

今年こそはツアーに行こう🌈

滑川、柏島&沖の島、奄美大島、屋久島、久米島、宮古島に

今年はツアー盛りだくさん!

ツアー先で全力で楽しむために近場でも練習を!

ツアーを目標に今年もダイビングライフを楽しむで!

おニューな情報もあります★

ツアースケジュールはこちらから✈︎

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――