皆様こんにちは!メッシーです🌈
串本にいると本当に暖かくて、今が何月なのか
いまいちよく分からなくなります🧐
ダウンの時期も終わりだな〜
3月ってトレーナー一枚でウロウロできるような気温でしたっけ?笑
まあ、寒いより暖かい方が好きなので全然問題はないです👍
そろそろ冬服をしまおうと考えている今日この頃です😉
今年こそはツアーや🌈
滑川、柏島&沖の島、奄美大島、屋久島、久米島、宮古島に
今年はツアー盛りだくさん!
ツアー先で全力で楽しむために近場でも練習を!
ツアーを目標に今年もダイビングライフを楽しむで!
おニューな情報もあります★
須江が三月末までと言うことで
たくさん潜る機会があったのですが、
我らがホームである串本に全然潜っていなかったので
お休みを利用して調査ダイブへ行ってまいりました〜

一番のお目当てはケヤリ✨
色んなゲストの方からケヤリ見てきた〜って
今まで話聞くことありましたが
実は私はこの時が初めて✨
名前の由来は大名行列の先頭を飾った毛槍からきているそう。
水中のお花畑のようでとても綺麗でしたよ😊

そのケヤリとのコラボレーション写真を何枚かご紹介🌈
コナユキツバメガイとヒトデとケヤリ
ヒトデはちょっと私が移動させました笑
普段見ているヒトデが1センチくらいしかないことに驚き🧐
かわいすきました!

ケヤリにひっついていた、
アプリシア・二グロチンクタ
ん?名前難しすぎるぞ笑
呪文か何かですか?笑
正面から見るとウサギみたいな顔つき🐰

ド派手なミアミラウミウシ
今の時期は岩をじーっと観察するとウミウシを見つけることが出来ますが
初めてみる子や珍しい子を見つけると本当に楽しいですよ〜
だからウミウシは『海の宝石』って呼ばれるんだな〜と思ったり😍

ウミウシばっかりになってしまったので
最後はこの子、クダゴンべ😍
網目模様がとても綺麗
自分のことモデルだと思っているようで、
かっこよく横顔撮らせてくれました〜☺️
色んな海があって面白い!
色んな生物、ポイントがあって面白い!
串本もサイコーに楽しいですよ〜👍
ダイビングしに遊びにきてくださいね😊
4月のファンダイブ情報出ました★
この時期も見どころ満載!
夏本番に入るその前に準備しとかないと夏全力で楽しまれへんで!
今年はツアーも盛り沢山!
ツアーも最大に楽しむために今年は近場も行きまくるんや!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――