海はついに23度をマーク!!
もうウエットスーツでも問題なしです!
寒さの気になる方はベストやフードをお貸ししますので、短いウエットシーズンを目一杯楽しみにきてください!!
川田です。
オリジナルウミウシボールペンを入荷しました!!
ログ付けに、仕事のデスクの彩りに、いつでも海を感じられるように
種類も豊富!
ぜひ一度実際に見にきて触ってみてください
今日はマロンとマンツーマンでまったりフォトダイブしてきました。
フォトダイブといえばやっぱり古座
写真好きにはたまらない海でいい写真連発でしたよ!

まさかのマッチング、シンデレラウミウシとゾウゲイロウミウシ

オルトマンワラエビはこの時期、お腹にたくさんの卵を抱えてます
今度、じっくり観察してみてね

スズメダイ系の幼魚もちらほらでてきました
大人と子供の間のアマミスズメダイ

ムチヤギのポリプが全開
ええところにいるガラスハゼ

移動しながらも、結構長いこと同じ場所にいてくれる黄色のイロカエルアンコウ

みんな大好きコバルトホヤにはニシキウミウシ
背景がエメラルドグリーンな海がこれまた良かったりする

綺麗なウミトサカにいたのはセトリュウグウウミウシ
ピンクや青、赤など色いっぱいな写真を撮れるのはやっぱり古座の魅力の一つ

ふかふかのベットへダイブ!!

これは衝撃の瞬間!
気持ちよさそうにしていたウミウシに突如やってきた悲劇
キタマクラにパクリ!
その瞬間を捉えたマロンの指にもびっくりですw

最後はフィーバー中のこの子、アカグツ
本来、深海に生息している魚ですが、まれに浅場に上がってくるそうで古座では去年に引き続き2度目の登場
なんと言ってもこの可愛らしい立ち方
魚とは思えない四足立ち。なんだったら少し歩いたりもしますよ
この超レア生物もいついなくなるか分からないので、皆さんにはぜひ早めにお越しいただいて写真に収めていただければなと思っています!
この時期、求愛、繁殖の時期なんで海の生物たちのメスらしいシーンが盛り沢山!
夏を迎える頃には終わっちゃうので、早めに潜りにきてねー
写真提供してくれたマロン、ありがとー!
ドライスーツのシーズン終了です!!
来シーズンのスタートに気持ちよく切るためにも
保管中、劣化を抑え長く使えるようにするためにも
ドライスーツクリーニングがおすすめですよー!
詳細はこちらから
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――