皆様こんにちは🤗
あれだけセミの声がうるさいなーと思っていましたが
今では鈴虫の音に変わってきました
他にも仕事終わりにコンビニでアイスやお菓子を買いに行くのですが
棚に並んでいる商品を見ると芋や栗など秋を感じる食べ物がいっぱい✨
食欲の秋、運動の秋、読書の秋とよく言いますが
読書からはだいぶ遠ざかっているそんなメッシーです
ファンダイブで行きたいところありますか?
夏はまだまだ終わってませんよ(≧∀≦)!?
まだ折り返し地点でしょ❤︎
まだまだ水温も串本で26度!
夏を感じて欲張っちゃいましょう!
ちなみに10月10日のファンの日は…
皆さんきてくださーーーーい!!
串本でお休みを頂くと、何をしようかな〜といつも悩んでいます
串本の大江戸温泉へ行って温泉に浸かってみたり
よく来られたお客様にご紹介するようなご飯屋さんにお昼を食べに行ってみたり…
色々やってみますがやっぱり海✨
休みの日も地形を覚えたり、写真の練習に潜る日があります
その時に撮った写真を紹介します

大きなヒトデ⭐️
直径30センチはあるんじゃないかと思うくらいの大きさでした
初めはベタっと岩に張り付いていたのですが
私が持ち上げるとこの写真のように立ち上がったような状態に笑

またしても大きなタコ✨
いつも岩陰に隠れているイメージでしたが
この日は岩から岩へ移動している姿を私は捉えました

これは講習でよく行くセンター前ビーチ
数え切れないほどのクロホシイシモチの群れ
水中で撮った写真ですがシュノーケリングでもはっきりわかるくらいの魚の数
特に最近幼魚が増えたせいか多く感じます😉

なんといってもウミガメ
昔、奄美大島でシュノーケリングしたときにウミガメと泳いだその時から
私はウミガメのトリコ😍
どんな珍しい魚よりもカメを見た時が一番テンションが上がります

ソラスズメダイ、キンギョハナダイ
大きさは小さくてもカラフルさで勝負👍
水中でもしっかり目立っています
水槽に入れて飼いたいくらい✨
こんな生物がいる串本、今からどんどん透明度上がっていきます
みなさんぜひダイビングしに来てくださいね🤗
どんなツアーに行きたいですか^ ^?
10月は奄美ツアーを開催する予定です!
よろしければまだ空きありますよ(^○^)b
11月は毎年恒例の宮古島ツアーします!
日程なども候補日を決めてくれたらツアー組みますよ?☆
え?それどこ?どんなとこ?って気になった方はぜひスタッフまでご連絡を★
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――