皆様こんばんは!
ダイビングの何がおもろいって、
行った先の海で何が起こるかわからないとこ!
わかった上で行く場所と、
わからないけど行った先だからこそ、
何かミラクルが起こった時って
テンション爆上がりますよね(≧∀≦)
場所を選ぶのも分かるけど
何が起こるかわからない海に行くのも
時にはいい!ってことがわかりました♪
最近そんなミラクルに遭遇した、大関です!
どんなツアーに行きたいですか^ ^?
10月は奄美ツアーを開催する予定です!
よろしければまだ空きありますよ(^○^)b
11月は毎年恒例の宮古島ツアーします!
日程なども候補日を決めてくれたらツアー組みますよ?☆
え?それどこ?どんなとこ?って気になった方はぜひスタッフまでご連絡を★
9月20日( ^ω^ )
悲しいことに台風が近づいているとのことで
本来は『冠島』予定だったのですが、
尾鷲に変更になったのです。
尾鷲が悪いわけではないのですが、
天候もコンディションも考えたら
正直、みなさん全力で乗り気!!
ではなかったのですが・・
快く受け入れてくださった今回のメンバー♪

『あ、あれ!?!?』
今回はこのメンバーで!?
ゲスト5名のはずだったのですが・・
『そうです!!約2名遅刻です!!!!!w』
諦めかけたその時、、、
『電車で向かいます!!!!』との意思により、
1本目は断念ですが、2本目から参戦予定♪

とのことでまずはこのメンバー+写ってないですが
なおくんのメンバーで行って来ました『魚礁』

『ムチカラマツエビ』を全力で撮るルーさん♪
白いもやがある中、
ソフトコーラルが映えるポイント、

テトラの周辺を回ってみたり、
エビを探したり、

テトラの間を潜ってみたり( ^ω^ )♪

ルーさんはひたすらムチカラマツエビを
撮っておりました!
素敵なお写真は撮れたのでしょうか!?♪
からの〜いざ2本目!
やっとこさ合流できました!ドリー&かえら(≧∀≦)w

2本目はと言うと、
『一ツ石』と言うポイント(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
そこには’’オオモンカエルアンコウ’’のグレーがいる情報や
’’アヤトリカクレエビ’’が水深22mにいる!
との情報でまずはそのエビを目指しに行くことに!
15分ほど泳ぎ、バースデイだったメンバーにサプライズや
30本の記念ダイブをしたのち、
エビを奈央くんが必死に探してくれている中の、
みんなが食い入るようにみていた中の、
なんと!!
大関の視界にあり得ないものが!!!!!!
あのね!
目があったんです!!!!!
チラ見からの、ガン見しますよね!!!
なんとね!!!!!!!!!!

わ、わかります!?!?!?!?
こんな目と目があったんです!!
私一瞬、何を見たんか頭が真っ白になりましたw
イルカーーーーーーーーーー!!

『えええええええええええええええええ!』
ってなりました!ww
そりゃそうですよね!
イルカなんか『いるで!』って言われてそのポイントに行くのと
何も言われてないのに行ってみれるとはまさか!
誰も思ってないですよね!!!(°▽°)!w
大関独り占めになる!!
と思って必死にみんなに伝え、
みんながいるかに注目していたのですが、
まさかの、

水面に登って行っては、

また降りて来て〜〜
を何度も繰り返し、どうやら遊んでいる様子!

目の前を通る時、
水族館で見ることしかなかったあのイルカが、
まさかの30cmの距離で見れている!!!

そりゃおっかけ回すよね!w♪

この子も遊んであげてるのか、
こっちが遊ばれているのか、、w

キュートすぎてみんな虜に♡♡

なんか素敵な写真すぎて
まるで合成か!?と疑いたくなるでしょうけど
いや!天然物です!!

このイルカさんのおかげで2本目のFUNは
ドルフィンスイムに変わり、
3・40分ほど水中でイルカと戯れる
ファンに早変わりました(^○^)♡

この日を選んだこのメンバーも、
遅刻をした2名も、、w
みんな感無量!!
そりゃ上がったボートの上も帰りの車も、
イルカ!イルカ!ルカの話で盛り上がる!!
私はこれで気づきました!
誰と行くかも大事!どこに行くかも大事!!
ですが、
たまにはハズレかな?と思った海でも行ってみれば
こんなサプライズも待っているかもしれません(≧∀≦)♡
と思えたファンダイビングとなりました♪
これは1本目ですが、
すけちゃん、30diveおめでとう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪

記憶に残る
素敵な海が尾鷲にあり!でした♡
やっぱ海はつながっている!!!
そう確信した日でした(^○^)
ファンダイブで行きたいところありますか?
夏はまだまだ終わってませんよ(≧∀≦)!?
まだ折り返し地点でしょ❤︎
まだまだ水温も串本で26度!
夏を感じて欲張っちゃいましょう!
ちなみに10月10日のファンの日は…
皆さんきてくださーーーーい!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――