皆様こんにちは、メッシーです
あっという間に7月8月が終わってしまいました
特にシュノーケリング担当することが多いわけでですが
一番初めは説明するのも車で皆さんを乗せて連れて行くのも実は緊張していました笑笑
その時と比べると慣れてきましたが
初心を忘れず、これからも頑張っていきますよー👍
9月はどこに行きますか☀️?
残暑はまだまだ続きます!!!!
絶中傷にもかかりやすい今、
こんな暑い日を乗り切るにはダイビングだっ!!!♪
残りの夏の思い出を一緒に作りに行きませんか?♪
行きたいのに行かれへんねん!!!っていう
日程が合わない方もリクエストお持ちしております(^^)b
先日串本でお休みを頂いたのですが
まだまだ私の知っている生物が少ないので勉強しに海を探索しに行ってきました
その時に撮った写真をご紹介します✨

普段ハナミノカサゴをよく見かけるのですが、これはキリンミノ
近づくとヒレを大きく開いてうちわみたいに扇いでいましたよ

カモハラギンポが4匹もいたので写真をパシャリ
この泳いでいる姿は尻尾のヒラヒラが可愛いのですが、実は私が撮りたかったのはこの姿ではなく…

そう!この顔だけ出しているスタイル📸
この子は海に落ちている筒を利用して住処にしているのですが
私がいることに気がついているようで、なかなか入ってくれませんでした💦
やっと撮れた一枚です✨

二ザダイ
この魚はよくビーチで見かけますが、こんなにもたくさんいてると写真を撮らずにはいられない!
本当はこの二ザダイの一番先頭にはアオブダイが泳いでいて、その写真を撮りたかったのですが
早すぎて追いつくことできず💦
いつかは絶対撮るゾ👍

ヨメヒメジ
体は白から透明に近いような色をしていて
体の中央より少し上を茶色い線が通っています
黄色い髭をチョロチョロと動かしている姿がとても可愛い😆

この日潜っていて一番綺麗だと思ったのはこの魚
見ているときはなんの魚か気づかずただ見ているだけだったのですが
後で確認してみると、よくビーチでみるクロホシイシモチの赤ちゃんであることが判明✨
確かに尻尾のところに黒い点がありました!
こんなに透明だとは知らなかったので新たに勉強になりました🤗
ボートもビーチも魚が豊富な串本の海
みなさんぜひ遊びに来てくださいね
今日はこの辺で、メッシーでした✨
ぜひ!あなたも出しましょう!ドライクリーニング♪
今年の6月までお世話になったMyドライスーツ。
クリーニングに出してしっかりケアしてあげましたか??
1・2回ならまだしも、2回以上使用しているのであれば
湿気いっぱいの服をそのまま放置している状態と一緒です( ゚д゚)
夏が終わって、着る時期が来てしまう前に!!!
自分のドライスーツをきれいにクリーニングして
快適に着れる状態で保管しましょう(^○^)!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――