皆様こんばんは!
今月から始めたダイバーさん、
やっと30本を迎えたダイバーさん、
100本越えのダイバーさん、
ダイビング歴10年のダイバーさん、
いろんな方がいる中で、
自分の’’初海’’の時って覚えていますか( ^ω^ )?♪
私はちなみにプール講習だったのですが
初海に関しては全く記憶にないです!w
忘れるぐらい今ががむしゃらってことか!?w
どうやったら初心の気持ちって忘れずいれるんやろか?
そんなことを考える31歳。どうも大関なみこです☆
ARK串本店♪本格的に始動!なシーズン到来☆
体験ダイビングにスノーケリング
串本まで自走でのファンダイビング(≧∇≦)♪
そして!カメラをもっと極めたい!!上手くなりたい!!!
そんなカメラ講習をするなら串本店へ!
ネットからでもご予約できます( ^ω^ )b
これしたい・・あれしたい・・気になる方はスタッフまでご連絡を☆
ARK Diving Shop串本店の詳細はこちらをクリック
遡ること5月28・29日♪
急遽ライセンスが必要になり、
彼女も一緒に来てくれたぶんちゃん&あおちゃん♪
レクチャーからのODを担当させていただいたのは
私大関なみこでございます(≧∇≦)b

自走で泊まりで串本へ来てくれたお二人♪
・・・が、まさかの予定していた初日、海況不良につき( ゚д゚)
初日は断念せざるを得なくなってしまい・・!
たまたまのお二人の有り難きご都合により
一日ずらして!!のOD講習をすることができました!

お写真が全くないのが申し訳ないのですが、、
無事に器材のセッティングもすることができ
前日とは打って変わって、改めて日にちを変えてよかったな!と。。
そんなお二人も海況不良の翌日だったため、
『海は絶好調(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎』とは言わなかったですが(・_・;

フクロノリがファっサファさなる出雲ビーチにて
無事に’’OD初海(≧∇≦)’’
を迎えられることができて本当によかった!!!♪

直線コンパスナビも無事に終え、

泊まりで二日間かけてODを取りに来た二人も
最初は怖かったり、不安な気持ちもありましたが。。
二日目を迎える最終日、
『めっちゃ楽しかった(≧∇≦)!!!!!』と♡
その言葉を聞けただけで嬉しさ倍増!!!!

最終日の出雲ビーチでのフィッシュウォッチングでは、
『シロハナガサウミウシ』が見渡す限り
視界に入ってきました!!!w珍しい!?よね?
そんなお二人、長いレクチャーと二日間の講習を
無事に得て!!!!!

『OD認定』
やった〜やったー!!!♪
そして文ちゃん」&あおちゃんはこの楽しさからの
SDをも進むことになりました(≧∇≦)♪
しかもまたまた一週間後に泊まりで!!
そのSDは大関が担当する予定だったのですが(T . T)
都合が悪く川田さんが担当することになり、
その時の様子を♪そうぞ( ^ω^ )
泣いても笑ってもSDビーチ3本立てコース♪

ドライスーツの使い方

フィンキックも慣れたもんですね( ^ω^ )b

30mフィンキック測定〜あおちゃんver〜


30mフィンキック測定〜文ちゃんver〜

クマノミお二人さんも♡
『へい♪頑張れよっと♪』手を掲げてくれている♡

水中コンパスを使って、四角形・三角形を描いて帰ってくる

1日目☆無事にビーチ3本だてを終えた二人、
さあ♪いよいよきましたよ(≧∇≦)
待ちに待ったSDボート講習!!!
大関は同行できませんでしたが
いいお写真がいっぱい( ^ω^ )b

初めてのボートでの水中の世界♡

二人はどんな気持ちだったのでしょうか^ ^?♪

テングダイさんこんにちは☆

あおちゃんもしっかりカメラ目線をいただける余裕まで♡
残念ながら認定フラッグはなかったのですが(T . T)
そんな文ちゃん&あおちゃんもなんと、、、!?!!!
’’SD認定’’
無事認定されたとのことで!!!!!!
次はみんなと一緒にFUNダイビングを楽しみに行きましょう♪
ライセンスを取ってから!!が本番ですbb♪
魅力たっぷりのいろんな海をこれからぜひ♪
ご紹介させてください( ^ω^ )
そしてなみちゃんと潜るのも実現させましょう♡♡
それでは今日はこの辺で♪
毎日同じ服を洗わず着続けていると思ってください!!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで