こんにちは!こんばんは!高橋陸ことちゅらさんです! 😎
5月の13日にりょうちんさんがきて
ARK Diving Shop梅田店で初断髪式をしましたw
りょうちんさんのバリカンでしたのですが
カットしてもらったところは主にサイド部分です!
今僕の髪色はプリンと変わらないんですが、
主に黒髪部分をバリカンで剃ってもらいました 😕
正直絶対やらかすと思っていたのですが、普通に良くて
びっくりしましたw
途中からなおさんも参加してバーバー「でっぽ」で
やっていくそうですw
気になる方はARKまでw
今日はシュガーさんのOD講習風景について
書きます!
6月のFDも出ました( ^∀^)b
梅雨の時期到来。。してしまいますが、
ダイビングに雨は関係ない♪( ´θ`)
6月も魅力たっぷりのFDがいっぱい★
全然予定が合わない(T ^ T)!!って方もご安心をb
リクエストファンダイブも募集してるので気軽にスタッフまでご連絡を☆
7月久米島ツアー開催、8月第二弾沖の島柏島ツアー、11月宮古島ツアー計画中❤︎
興味がある人はスタッフまでご連絡を🌈
シュガーさんは2回目のOD講習でこの日は
Chapter4〜5をしてテストを行いました!
Chapter4は器材の説明でシュガーさんにとっては
軽器材も重器材も初めて触るのばかりでとても楽しそうでした!
最初はマスクの説明からスタートしました!
この画像はマスクが水中でどうやって見えてるのかと
レンズの素材について説明しているところです!
マスクは視界の前に耐圧のレンズを置くことによって空気の層
ができ前が見える仕組みになっています!
当たり前のように使っているマスクが車のガラスと同じくらい
耐久力あるのは知りませんでしたw

こちらは実際つけているときの画像です!
マスクには一眼と二眼がありシュガーさんは
一眼をつけていました!
シリコン部分が顔にフィットして降っても落ちないことに
すごい驚いていました!
皆さん水中で笑うときは口角上げたらダメですよ 😡
口角上げて笑うと隙間ができてそこから水が
入ってきちゃいます!
お上品に「ウフフw」て笑ったら隙間もなく尚且つレギュレーターも
咥えているので水は入ってきませんw
笑うときは「ウフフ」で笑ってくださいね 😆

お次はフィンについてお勉強してました!
フィンには2種類あってオープンヒールタイプとフルフットタイプです!
シュガーさんは初海はDRYスーツで行くこともあって
オープンヒールタイプをつけていました!
ダイビングはバディシステムなので相手の肩を借りながら
フィンを履くのですが今回は絶対掴まれてもびくともしない
「壁」とバディを組みながらフィンを履いていました 😀
実際履いて前歩きができないことに驚かれていました!
フィンは後ろ歩きかカニさん歩きで行くので
皆さん前歩きは無理にしないでくださいね!

次はBCDについて説明を受けているところです!
BCDは自分のサイズに合って尚、インフレーターの
どれが排気でどれが吸気なのか分かっとかないといけません!
特にレンタルを借りる場合はとても大事です。
この画像は実際着てみてどこに何があるのかを教えて
もらっているところです。
バックルやベルトの緩め方留めないといけないとこその他にも
インフレーターの位置、使い方、レギュレーターがどこからくるのか
緊急排気弁の位置や使い方など実際触りながら教えてもらっていました!
オーラルでインフレーターから空気を送ってパンパンになった時の
シュガーさんの反応はとても驚きながら同時に感動もしてましたw

器材の説明、スーツ、Chapter5の説明が終わってODのレクチャーが
終了したと同時にテストを受けました!
「シュガーさん頑張ってください!」って思っていたらなおさんの
無茶振りで僕とまいさんもテストを受けることに〜〜w
やばいやばいと思いながらもいざテスト受けてみたら僕もまいさんも
しょうもない日本語の読み間違いで「98点」でした 😐
「くそ〜」と思いながらシュガーさんの結果を見るとなんと、、、
「100点!!!」
すげー!!!てなりましたw
なおさんの講習も良かったんだと思いますが何より
シュガーさんの理解力もとても良かったんだと思います!
おめでとうございます 😛
そしてお疲れ様でした!100点はとても凄いと思います 😉
ODの初海頑張りましょうね 😆

今回は高橋陸ことちゅらさんが担当しました!
テストの結果がとても悔やまれますw
もっと勉強しようと思いました!
ARK串本祭りで一足早い夏を満喫!!
男性ならもうウエットスーツででも
潜れるくらいの季節がやってきました(≧∀≦)!
そんな5月23日に開催されるARK祭では、
いろんな器材のモニターを無料で貸し出しし、
いろいろ試していただけるチャンス(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
気になる方はスタッフまでなんでも聞いてきてください(^ ^)
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――