皆さんこんにちは!こんばんは!
高橋陸ことちゅらさんです 😎
昨日は大先輩のなみさんの誕生日でした 😉
本当にめでたいですね〜!!!
4月1日から働いて梅田での業務や串本での時も沢山
お世話になりました!
本当に感謝しかないです!
ありがとうございます 🙂
これからご迷惑かけると思いますが
よろしくお願いします!
今日はブルさんのSDの講習について書きたいと
思います!
ARK串本祭りで一足早い夏を満喫!!
男性ならもうウエットスーツででも
潜れるくらいの季節がやってきました(≧∀≦)!
そんな5月23日に開催されるARK祭では、
いろんな器材のモニターを無料で貸し出しし、
いろいろ試していただけるチャンス(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
気になる方はスタッフまでなんでも聞いてきてください(^ ^)
ブルさんは器材も買われて5月15日と6月6日でSDを取る予定
なのでこの日は学科とボートのエントリーの仕方やDRYスーツの
説明をしてました!
ブルさんは15日に初ボートなんです!
エントリーの方法や入ってからの行動で
とても緊張していましたが、大丈夫です!!!
最初は誰だってバックエントリーは苦手ですし
恐怖心はあります!
水中でも潜ってしまったら深度がある分、
落ち着いてくると思います!
エントリーする時も水中にいる時も慣れが
1番怖いです!
なのでブルさんそれくらいの緊張感を持って
頑張りましょう!

こちらの画像は、コンパスナビゲーションをしているときの画像です!
ボートからエントリーしたら四角形に回って帰ってくるのと
三角形に回って帰ってくる方法の説明を受けていました!
そちらの練習風景です!
水中ではコンパスばっかり見ていると波や流れで
目標物に上手く向かえなくなるので
目標物とコンパスの方角と角度をしっかり見て
ゆっくり泳ぎましょうね! 😆
みなさんナビゲーションの時8個目印や使える物
何か覚えていますか?w
忘れていないとは思いますが、答えとしては
地形、砂紋、生物、人工的目標物、潮流、光、波やうねり
水深です!僕もしっかり復習できましたw
講習が終わった後ここでタイミングよく、、、

器材が届きました〜〜〜!
本当にタイミング良くてビックリしまいたw
届いたのは軽器材類一式でした!
マスク、フィン、スノーケルはホワイト
グローブ、ブーツはブラックと
白黒を使いこなしていましたね〜〜w
ちゃんと名前シールも貼って早く海で自分の器材を
使って欲しいですw

届いた器材を一式持ったらこんな感じでした!
とてもかっこいい✨
そしてめっちゃ良い笑顔!!!
ブルさんは重器材やスーツも買っていますので15日は
完全MY装備で潜れると思います!
いっぱい自分の器材を使ってこれから
ダイビングを楽しみましょうね 😉

最後はみんなで集合写真を撮って終わりました!
スポーツダイバーはダイビングの潜れる深度が変わってくるので
安全に地形やポイントを覚えながら楽しんでくださいね 😛
僕もSDの講習で沈船に行ってダイビングにはまりました!
それくらいこのライセンスは楽しめますので頑張りましょう 😆

今回は高橋陸ことちゅらさんが担当しました!
また僕が担当するときはよろしくお願いしますね!
6月のFDも出ました( ^∀^)b
梅雨の時期到来。。してしまいますが、
ダイビングに雨は関係ない♪( ´θ`)
6月も魅力たっぷりのFDがいっぱい★
全然予定が合わない(T ^ T)!!って方もご安心をb
リクエストファンダイブも募集してるので気軽にスタッフまでご連絡を☆
7月久米島ツアー開催、8月第二弾沖の島柏島ツアー、11月宮古島ツアー計画中❤︎
興味がある人はスタッフまでご連絡を🌈
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――