尾鷲に行くよ(≧∇≦)♪

皆様こんばんは!

『な〜がれ〜るき〜せつ〜の

ま〜んな〜かで〜♪

ふ〜とひ〜のな〜がさ〜を

かん〜じます〜〜♪』

よく卒業式などで歌った、

誰もが耳にしたことのある曲ですよね^ ^

でも皆さん知っていましたか??

この『3月9日』という曲、

実は卒業ソングではなく、

レミオロメンの藤巻さんが結婚する幼馴染へ

プレゼントとして書き上げた曲らしいです♪w

知らなかったよ〜〜〜

まだまだ知らないことでいっぱい!

どうも大関なみこです( ^ω^ )

 

3月FD情報☆

3月のFDもおすすめしたいポイントが目白押し★

みんな大好き『須江』も3月7日でラストです!

予定が合わない!!って方はリクエストもバンバン受付中です!

スタッフまでご相談を

詳細はこちらをクリック✈︎

 

 

 

ちょうど去年の3月15日、

ルーさん&ガッキーのバースデイダイブもありき!

で尾鷲へこのメンバーで行ってたみたいですね(≧∇≦)

そんな今年は、3月27日の晩出発で

28日に尾鷲でダイビングを行う予定なのですが、

『あれっ!!予定空いてる!!』って方はいらっしゃいませんか?♪

 

ところで尾鷲とは、

紀伊半島の東にあり、三重県側の中心地!

尾鷲リアス式海岸地形に位地し、

深く湾入した尾鷲湾に数多くの

ダイビングスポットがあるんですって( ^ω^ )

『あれ?おかしいな?

灘さん一眼どうした!?』

この時食い入るように撮っている、

ルーさん&グーさんはどんな生物に

出会えていたのであろうか(≧∇≦)??♪

 

 

知っている人は知っている!!!!!

『あれれ???なんかどっかで見たことあるよな〜?』

そうです!!!

ARKのパソコンの背景に設定されているんです(≧∇≦)w

『いやいや知らんし!!w』

そう思った方もいることでしょう!!!笑

 

この写真実はこの時に行った

灘さんが撮ったお写真なんです✌︎(‘ω’✌︎ )

ARKでは背景に使わせていただいております❤︎

 

 

 

このようにお写真にも写っているように

紀伊半島の東側の特徴である豊富な

底生生物(ヤギやトサカやイソバナなど)の

『ソフトコーラル』と呼ばれる、

珊瑚の仲間としてポリープで海中の

プランクトンを捕食し成長する動物です^ ^

こんなカラフルなものを目に焼き付け

写真に収めに行くのもかなり映えますね❤︎

ソフトコーラルを見に行く時の必須アイテム!

『水中ライト』は絶対に入りますね( ^ω^ )b

ちなみに尾鷲、

過去何度かの降水量が日本一!だとか!w

だから何?ですがw

大雨後の透明度が抜群にいい!

とも言われるほど珍しい海みたいです♪

こんな色鮮やかなソフトコーラルに囲まれていると

ハナゴンベさんもまるで

擬態しているようにも見える( ^∀^)

 

 

『スミゾメハナハゼ』

ゆらゆらと幽霊のように水中を漂い、

危険を察知すると俊敏に穴へ避難します。

 

非常にすばしっこいお魚のため、

探すのもカメラに収めるのも

難易度高め!みたい( ;∀;)!!

 

『ガラスハゼ』

珊瑚礁域やドロップオフに住み

ムチカラマツ類についているため、

ムチカラマツを見つけたら、

ムチカラマツエビを探す同様!!

ガラスはぜさんもよ〜く探してみよう♪

(ペアでついているんだって^ ^)

 

 

 

とにかく、

水中地形も陸上そのまま!!

ダイナミックなところが多く、

ソフトコーラルもあれば

マクロ、魚群なども楽しめちゃう( ^∀^)♪

行ったことがある方はもう一度☆

ない方は尚お楽しみに!!!♪

ということで、皆様今の時期に!今のうちに!

尾鷲に行ってはみませんか(≧∇≦)??♪

 

それでは今日はこの辺で☆

 

4月FD予定決定❤︎

みんさんお待ちかねの4月のFD予定も決まりました★

この時期には春にごりがやってきますが

この時期だからこそマクロ生物に集中してダイビングしてみるのもGOOD!

リクエストファンダイブも募集してるので気軽にスタッフまでご連絡を☆

詳細はこちらをクリック✈︎

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――