こんにちは!こんばんは!高橋りくこと
ちゅらさんです😄
日にちが経つにつれインストラクターの試験が近くなってきました💦
緊張もありますが楽しみも増えています!
僕がイントラになったら潜りに来てくれるって言ってくれる方や
講習受けてくれる方がふえてきているのでその方達の
約束を守るために頑張って一発で合格しようと思います!
応援よろしくお願いします!
さて今回はビーチファンダイブしに来てくれた
ご夫婦のことを書こうと思います👍
みんな大好き須江!今年も来た内浦ビーチ!!
冬季限定のこのポイントは関西ダイバーがこぞって潜る海
圧倒的な魚の群れに、レアなマクロ生物もたくさん!
ドライスーツの講習にももってこいのポイントです!
今回はこの方達を担当させてもらいました!
夫婦で一緒のタイミングで始めたらしくて
なんと始めた月が先月の末ごろにスタートして初めて
ファンダイブしに来てくれました!
今回ドライスーツを着てファンダイブすることになったのですが
それも初めてだったのでお二人の出来具合とドライスーツの
使い方も慣れるのも兼ねてセンター前ビーチへ行きました!

お二人とも中性浮力はちゃんと取れていましたし
エアーの持ちもすごく良かったので安心して
水中はガイドできました!
ドライスーツはちゃんと空気の出し入れもしっかりできていましたし
中性浮力がすごく取りやすいって言ってましたw
そうなんです!
確かに空気の出し入れは難しいいですが浮力となるものが多いですし
案外空気入れなくても浮けるので中性浮力はとても取りやすいです👍

水中もクロホシイシモチも沢山いましたし
イサキの群れも観れることができました!
クマノミは最近シャイになった印象がありますw
だって全然キスしてくれなくなったんですよ〜w
夏は体験ダイビングのお客さんをあんだけ喜ばせてくれたのに
寒さで動きが悪くなったのかな〜😓

昼休憩を終えて2本目は
出雲ビーチへ向かいました!
お久しぶりの出雲ビーチです!
やっぱこのビーチと言ったら亀ですよね👍
でも正直言います、、、
亀見つけれませんでしたーー😭
冬になるとか目の動きも悪くなってみれる確率が下がるんだとか。
なんてっこたですよーw
ボートで見れるカメとは違ってビーチの子は神出鬼没なので
早く見つけないと!
でもウミウシは増えていました!
手に乗っけてる子はユビノウハナガサウミウシです!

最後はウニの殻を持ってパシャリ📸
上手に中性浮力とってるお姿と
インフレターホースを使って空気の出し入れをしている
姿を撮ることができました!
ダイビングはこれからベストシーズンなので
また来てくだいさいね🤗

本日はこの辺で✨
12月の予定絶対おさえてください!❤︎
ダイバーのトップシーズンがやってきました❤︎
11月もそうですがこのシーズン逃さず潜ったものだけが見れる景色が!
快適なDRYシーズン到来です!
12月末は大忘年会FD!!
皆さんにお礼の気持ちも込めて景品も用意しちゃいます!
12月25・26でやっちゃいます🤩
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――