皆様こんばんは!!
今年って秋ってありましたか!?w
私の中ではなかったような気が・・・( ゚д゚)
ってぐらい最近いきなりぐん!と寒くなりましたよね!
皆さん風邪ひかれてないですか(T . T)?
まだ!まだ!それでも家で暖房はつけたくないです!!!
そしてジャケットも着るの耐えていたのですが
とうとう羽織ってしまった。。という今年の冬はじまり・・。
今年の冬はなんかめっちゃ寒そうな気がするぞ(・Д・)
そんな冬到来しそうな中、
私のDRYは故障中wどうも大関なみこです♪
みんな大好き須江!今年も来た内浦ビーチ!!
冬季限定のこのポイントは関西ダイバーがこぞって潜る海
圧倒的な魚の群れに、レアなマクロ生物もたくさん!
ドライスーツの講習にももってこいのポイントです!
皆さん!忘れては癒しませんか!?!?
今年もこの時期がきましたよ!!!!!
’’’’ 須江!!!!! ’’’’’
そして須江といえば!・・

そうトゥクトゥク!!!!!

今じゃ須江の名物ですよね!!
トゥクトゥクに乗りたいから須江いきたい!!
そんな方もおられるのではないでしょうか( ^ω^ )?

今年もサミカロが関係ない!!
みんなで乗ればあったかい!!!
ノリに行きましょう!トゥクトゥクに(^ ^)♪
さあて!
そんな須江を一旦去年で振り返ってみましょう(≧∇≦)b
去年はいましたね!

『ハナイカ』
はないかはね〜
砂地の中見つけられたらなかなか嬉しい(≧∇≦)
そしてみんなの感動も半端ない!
今年もいるかな!?♡
からの〜

『クマドリカエルアンコウ』
エントリーしてすぐの岩場に
張り付いてる情報あったな〜♡
からの〜

『イロカエルアンコウ』
最早、いてくれるのであれば!
どちらがいてくれてても嬉しいです(≧∇≦)♡
こちらも名物!

『ヒレナガネジリンボウ』

『ネジリンボウペア♡』
いつものあの場所にいてくれてたら嬉しい♫
そしてなんとなんとこちら様は絶対いてほしい!!

『ミジンベニハゼ』
須江の名物第二位!!とも言えるでしょう!!♪

マクロ好きには堪らん可愛さ😍
ですが去年の終わり頃、
須江のビーチからミジンさんが消えた。。。
という情報が。。
ぽつんと置かれた空っぽのビンが
なんとも虚しく住人はいてませんでした(T ^ T)
今年は果たして!?戻ってきているのでしょうか!??
からの〜
須江の名物!第一位!!!と言えるでしょう!!!!!

アジの群れ群れ群れ!!!!!
こんな見応えのある360度大パノラマな世界!
ここ、須江にしかないと思います!!!!

こんなダイナミックな魚群みたことありますか!?
何度見ても楽しい!感動!!!
時たま現れるカンパチなども見応えあり!!!!!

あとは『マトウダイ』ですが
今年も須江で見ることはできるのでしょうか!?
新会所が唯一見られるビーチ!!
そして何と言ってもこのアジの群れの圧倒には
水中時が止まったかのようにフリーズして
見入ってしまうほどのすごさ!!!
今月は11月27日からFUN入ってます♪
気になる方はスタッフまで(≧∇≦)b
今年もみんなでいこう!須江へ♪
12月の予定絶対おさえてください!❤︎
ダイバーのトップシーズンがやってきました❤︎
11月もそうですがこのシーズン逃さず潜ったものだけが見れる景色が!
快適なDRYシーズン到来です!
12月末は大忘年会FD!!
皆さんにお礼の気持ちも込めて景品も用意しちゃいます!
12月25・26でやっちゃいます🤩
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――