皆様こんばんは!
改めまして!
新年明けましておめでとうございます(≧∀≦)♪
おせち食べたり、お餅たらふく食べたり・・・
食い三昧なお正月を過ごしたのでは無いでしょうか?w
そんな休みも終わり、今日からお仕事の方も
沢山いらっしゃると思います!
重い腰を上げてよく行けたと思います!!!笑
1年もあっという間ですが、
休みってもっとあっという間ですよね( ;∀;)
怠けた体に鞭を打とう!!!どうも大関なみこです!
2021年潜り初めFUNはどこへ?❤︎
1月のFDもおすすめしたいポイントが目白押し☆
ここからも旬の『須江』も第1弾、第2弾と用意しました♪
リクエストは1月12,16,20です❤︎
行きたいのにどうしても日程合わへん( ;∀;)!!
そんな方はぜひ!スタッフまでご連絡ください♡
行ける方はぜひスタッフまでご連絡を✈︎
お次は早々に潜り初めの日程をチェックして一発目の海を決めましょう♪
詳細はこちらをクリック✈︎
皆様新年明けました!!!
なのですが、
過去に戻らせていただきます!w
これは書かなきゃね(≧∀≦)b♪
遡る事12月29日の出来事!
私たちARKにとっても本当の潜り納めの日となった
この日に何があったのかというと・・

『でとちん・よしさん』はFUN組
『カホコ・つるべ』はOD講習組
で二手に分かれての海の日でした^ ^
そんな大関は二人の講習について行かせていただき、
二人の初海も一緒だったのですが、
なんと今回認定ダイブも一緒に行けることに(≧∀≦)
そんなカホコとつるべ、
今回の認定ダイブのスキル『コンパス』
陸でもやってみました!

二人とも慎重に学び
めっちゃ真剣にやっていたのですが・・

見てくださいww
このつるべ。
こんな笑顔でコンパスやる人います??笑い
気持ちよかったです!
そしていよいよ残す水中スキルをしに
いざ海へ!!!!
さあ〜!どんな海が待っていたかというと、
前回より海が綺麗で感動の二人(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

またまた見て!!!w
水中でこんなにも笑顔でピース
なんてできる余裕!w
いいよ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

二人とも緊急スイミングアセント
も難なくこなし、

無事にOW3本目終了〜♪
そんなこんなでラスト認定ダイブは
水中散策(フィッシュウォッチング)へ〜(^○^)b♪

二人とも安定して
ついてこれるようにもなりました!

生物紹介を受けて、
落ち着いて生物を観察して
見ることもできました(^○^)
そんなカホコとつるべもこれにて・・!?

2020・12・29
20’最後に無事に!
OD認定〜( ^ω^ )♪
よく頑張りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎!!!
そんな二人もダイビング後は
お腹ペコペコ(°▽°)!!!
ということで!!!
串本に潜りにきたらとりあえずここ!
にはこなくっちゃ!でしょ(≧∀≦)?
数多くの講習生たちが通ってきた道だと思います♪
その名は『萬口』

店前で撮る写真ももはやお決まり(^○^)b

名物『かつお茶漬け』
は撮り忘れてしまったのですが( ;∀;)w
『おいしいおいしい』
いうて綺麗に完食していました!
でも本当にここのカツお茶漬けは
めちゃくちゃおいしいので♪
串本に行った際にはぜひ寄ってみてください!
ということで
カホコ&つるべ
OD認定おめでとうでした(^○^)
新年一発目!潜り初め!!
次のステップに進むSDも
楽しんで頑張りましょう^^
それでは今日はこの辺で♪
ARK梅田店も10周年を迎えます★
皆様知っていましたか!?!?笑
来年2021年の2月9日でARKも10周年を迎えます☆
2月11日の祝日皆さんあけといてくださいね❤︎
できる事なら、開けるではなく!!!w
絶対に!!!あけててほしいです!
いっぱい集まりみんなでワイワイしましょう❤︎
詳細はこちらをクリック✈︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――