皆様こんばんは!
久米島のブログ見たよ(^○^)!
って言っていただける声もあり、
川さんの撮った写真と比べたの
面白かったと爆笑して頂き・・w
もう2ヶ月も前の話か〜と
ミラクルマンタが懐かしいとともに、
今年はみんなを連れて『久米島に行く!』
そう決めた大関なみこです(≧∀≦)b♪
2月のFUNはいつ行きますか(≧∀≦)
2月のFDもおすすめしたいポイントが目白押し★
旬の『須江』ももうそろそろ幕を閉じるカウントダウン!!
行きたいのにどうしても日程合わへん( ;∀;)!!
そんな方はぜひ!スタッフまでご連絡ください♡
1月行きそびれたあなた!!!!今すぐチェック♪
詳細はこちらをクリック✈︎
実は実は・・
なお話なのですが、
と言うか、久米島食い倒れと、
久米島水中へんで満足していたのですがw
本当にそういえば最終日!
久米島から一度本島の那覇に着陸したのですが♪
なんと那覇から大阪に帰る飛行機までに
8時間ぐらい!?滞在があったために、
川さん・なおくん・大関ん3人で
実際にゲストの方とツアーにきたら・・の程で
大関プランニング!?
で那覇での観光をしたのでした!!
その時の観光の様子を今更ながら!w
せっかくなので載せたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡w

まずは久米島空港からミニ飛行機に乗って。。
ん久米島が名残惜しかったですが(T ^ T)
まだまだ旅は終わってへん!!!
久米島のブログ見てくれた方は
久米島初の飛行機に乗る前の二日酔いで
朝からアイス食べているのを知ってくれていると
思いますがww
そのアイスだけだったためにまずは腹ごしらえに・・
と来たところが

奥武島『KameーKame』
と言うところに来ました!
映えスポットを探していたのですが。。
唯一あったのがこのお店・・笑

ここには二階に映えスポット的なのがあり、
川さんはそこにあったハンモックにて。。
映。。映え。。映えてますよね!?www
そこではいろんなメニューがあったのですが
カレー&ナンセットのなおくん、
変わらず那覇でも同じw沖縄そばの川さんw

大関はこのびっくなハンバーグのサンドイッチ?
みたいなのを食べました♪( ´▽`)
このハンバーグがのちにボロッボロなったのは
ここでけの話・・笑
でここの奥武島は猫の島
としても有名みたいで、
その辺に猫がわんさかいる島です♪

逃げも隠れもしない!!!♡
ですが問題としては島一周なんか
車で15分ぐらいで終わるような島:(;゙゚’ω゚’):
調べたら観光するところある!!と『〜岬』
かなんか書いてたんですねw
着いたらびっくり・・・

これ!!!w
まじで爆笑でした!!!!
記念撮影っぽいやつを一応してw
1分で退散。。。w
で調べたら、さっき食べたばっかやけど。。
猫の島でもあり、天ぷらが有名の島!!
でもあるとのことで
それはそれは食い倒れチームとしては行かねば!と♪

島には何店舗かあるみたいですが
私たちは島入りしてすぐの
天ぷら屋で買うことに♪
川さんはいらん!とのことで
なおくんとなみこで買い漁りました!w
なにがってめっちゃ安い!!!♪( ´▽`)

ドヤっ!!!!!♡
もずくの天ぷら(((o(*゚▽゚*)o)))♡
これがまたおやつ感覚で食べれましたw
(それは多分私たちだけだと思う・・w)
奥武島も時間をつぶせるところでは特になく。。
まだまだ時間が有り余っているとのことで!

行きました!『ガンガラーの谷!!』
に行った風!w
ちゃっかり行った風で3人で記念撮影♪
からの〜

大きな木の下・・
いや!ほんまに大きな木の下でトイレ休憩を終えたら
芝生と太陽とで自然を感じている人発見!w
と思ったら・・

いきなり大きな木に登り始める!!と言うワンパク♪w

最終こうなりました!
ある意味すごいですけど!!!!
旅の最後に。。と
とある目的でたどり着いたのは・・

仙人と万座毛🐘
なんかね、
最終日に限って!
ほんっまにめちゃくちゃいい天気で、
ほんまにめちゃくちゃ暑かった(´⊙ω⊙`)!!
みなさん知ってますか?万座毛(^○^)
は・・

ここにはいけないのですが、
どっからどう見ても象ですよね!?
これを見に行くのです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
見応えあり!!!!!
そしてそして!
本当の目的はと言うと。。

そうです!!!ドローンです!!!!w
最高のドローン日和とのことで
飛ばすしかないやろ!と(^○^)♪
まあ、写ってないんですけどね(°▽°)笑
今更ながら見せて欲しい方は川さんまで!w

そりゃ喉も乾く!!
黒糖のラテとスダチスカッシュ
みたいなのが秒で飲めるほどの天気でした!w

万座毛と景色とサーターアンダギー♡
出来立てのサーターアンダギー美味しかったです♡

この写真悪意あって選んでませんよ!?w
わざとこの顔するんです。川さん。笑
よく見ると遠近法万座毛(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎w
実はまだ時間があったので。。
本当の旅の最後に・・
古宇島に行くのに渡る橋があるのですが、
その長い橋で
車に乗りながら空からドローンで追いかける!!!
と言う撮影をしました♪
その動画ね!本当に最高なんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
このブログではお見せすることができないので(´⊙ω⊙`)
ぜひ!!!見せてください!!!♡
とお店に遊びに来てください♪( ´▽`)

そんなこんなで久米島の旅も
本当に終わり(≧∀≦)
最高でしかない経験をさせてもらった久米島を
行ったことがある人にも、
まだ行ったことがない人にも!!!
全力で伝えていきたいと思うます(^○^)
今年は行きますよ!!皆様!!!
今からメンバー募集ですので
よろしくお願いします(≧∀≦)!
それでは!ほんまの久米島の旅。。fin..
ARK梅田店も10周年を迎えます★
皆様知っていましたか!?!?笑
来年2021年の2月9日でARKも10周年を迎えます☆
2月11日の祝日皆さんあけといてくださいね❤︎
できる事なら、開けるではなく!!!w
絶対に!!!あけててほしいです!
いっぱい集まりみんなでワイワイしましょう❤︎
詳細はこちらをクリック✈︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――