皆様こんばんは!
自分の癖ってありますか?
その癖に気づいていますか??
長年染み付いた自分の悪い癖って
気づくこともないからこそ、
人に言ってもらえて気づく事ってありますよね!
でも言ってもらえる人がいないと気づけない。
今は新しいことをし、周りにも恵まれ、
言って頂けることに感謝しながら、
そんなすぐにできたら苦労はしませんが。。
自分は生まれ変わって進化していくぞ!!!
そんな意気込み!大関なみこです^ ^
ARK梅田店も10周年を迎えます★
皆様知っていましたか!?!?笑
来年2021年の2月9日でARKも10周年を迎えます☆
2月11日の祝日皆さんあけといてくださいね❤︎
できる事なら、開けるではなく!!!w
絶対に!!!あけててほしいです!
いっぱい集まりみんなでワイワイしましょう❤︎
詳細はこちらをクリック✈︎
皆様今更ながら!!!
元マリンステージがARK串本店!
になったのをご存知でしょうか!?
ご存知ですよね??笑
そんなARK串本店なのですが、

こういう感じで
業者さんに頼んでお願いしている所もありますが、
自分たちで手を加えれるような場所は
自分たちでDIYをしよう!と(≧∀≦)
今ほとんど串本にいてる川さんと里紗さん、が
主にメインでやってくれてはいるのですが!
先日二日間でなおくんと大関も出向き、
DIYに参加することになりました(^○^)
実を言うと
みんなに足を運んでいただいて、
生で見て頂きたい!!!!!
のが山々なのですが・・・
ブログを見てくれている方の特権!!w
と言うことで二日間の出来事、載せちゃいます♡
まずはこのコンプレッサールーム
(マリステがタンクに空気を充填するのに使ってた小屋)
見覚えありますか!?!?

なんとここにね
『朝岡直啓』 画家。が絵を描くとのこと∑(゚Д゚)
え?凄くない?????w
ARK串本店の映えスポットを作るで!!と!!!

チョークを使って下書き。
センスと才能がいることにより、
見守ることしかできぬ3人。。笑
ただ一言・・『頑張ってください!!』と
全てを託しました!!!w

着々と下書きからの
色の配置、色ぬりも順調に進んでいき、
この段階ではまだゴールまでは程遠いですが・・
とにかくみんなで力を合わせました!
日没前はこのポイントに『バッチーーーン!!』
ってね太陽の光がめっちゃ当たるんですよ♪
ナイスやな!!って感じなんですけど、
日が沈むとただの極寒でしかない( ゚д゚)
ガクガクブルブル震えながら塗りました!w
そんな中、日中、川さんと大関はというと、、

何しているかわかります!?w
ここね、サービス前の駐車スペースなのですが
前トラロープは色あせ、はっきり見えない!ことから
引っこ抜いて、きっちり測り、貼り直すことに!

これがまた、長年ぶっ刺さっていた杭というものは
頑固!頑固!の強者!!!!!!!
それと戦う川さん!!!!!
ほんまに大変でした:(;゙゚’ω゚’):

引っこぬければそれでおしまい!!ではなく、
またここからが難関!!!
なんとねこの砂利下にどんな世界が
繰り広げられているのかはわかりませんが、
またここも頑固頑固頑固!!!w
最終行き着いたのが、最強の穴開ける棒と
この超巨大ハンマー!!!!!笑
格闘の末。。。。
なんと言うことでしょう〜〜〜♪w

ぴっちりきっちり綺麗にトラロープが貼れ、
見えやすくなりましたよ(^○^)と♪
そんな川さんも疲れたのか!?
休憩なのか、これは果たして掃除をしているのか!?w

高圧洗浄機で何やら書き始めた・・・笑

『大関』笑
今なら綺麗に残ってますよ〜w
ぜひいった際は隠れミッキーばりに
探してみてください(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎w
そんな川さんも、
元コンプレッサー室も器材庫に変わるので、
タンカンを組み立て器材干し作り!!!

もうここまで来るとなんだか
早く器材を降ろしてきて
埋まる日が待ち遠しい(≧∀≦)!!!!
のは私だけでしょうか!?w
引っ越した部屋にどんどん家具が揃っていく嬉しさ!w
そんな感じです♪w

さあこの棒は何用でしょうか!?
ところでどっこい!!!!
最初に紹介した映えスポットはどうなったん!?と・・
なんとね、

みんなで塗ったりし、ここまで出来上がり
この後黒のペンキで縁取る作業に入るのですが
それがなんの一番時間がかかった!!!と言っても
過言ではない!!!ぐらい時間がかかりました( ゚д゚)
この絵、これだけみても凄くないですか???
なのに朝岡直啓画家はこれだけでは終わりません!!!
『え???何をするの???』って?w
なんとフリーハンドで
椰子の木を書き出したぞなんのって!!!!(´⊙ω⊙`)
凄くないか!?!?!?!?
有名な画家をも超える凄さここにあり!!!!

ただでさえ映えてたのにさらに映え!!になりました♪
もうほぼほぼ完成なのですが
あとはあなたの肉眼で見てみてください(^○^)
ってことは皆様!!!!
ぜひ!今、透明度も絶好調な串本に
潜りに行きましょう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪
徐々に完成しつつあるARK串本店!!!
快適な生まれ変わったサービスで
みんなでワイワイ楽しみませんか(((o(*゚▽゚*)o)))♡
リクエストでも『串本行きたい!』
の声お待ちしております(≧∀≦)♪
それでは今日はこの辺で♪( ´▽`)
ありがとうございました!
2月のFUNも出てますよ(≧∀≦)
1月のFDもおすすめしたいポイントが目白押し☆
ここからも旬の『須江』も第1弾、第2弾と用意しました♪
行きたいのにどうしても日程合わへん( ;∀;)!!
そんな方はぜひ!スタッフまでご連絡ください♡
そして2月のFUNも日程出ています♪( ´▽`)
1月行きそびれたあなた!!!!今すぐチェック♪
詳細はこちらをクリック✈︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――