皆様こんばんは!
やっぱり緊急事態宣言出てしまいましたね( ゚д゚)
そう言ってても人は街に出ていない訳ではないですが、
20時以降の繁華街といえば閑散としていて
なんだか余計に寒くなります(T ^ T)
終息するときなんかくるんか?・・
って感じですが、コロナが去っても
マスクもアルコール消毒も習慣付けるのは良い事ですが、
そんなんから早く解放されたい!!!!!
この前ご飯屋で一瞬の大笑いがあったのですがそれだけで
『静かに。』と三密の密接になるらしく注意を受け、
大変悲しい気持ちになりました(T ^ T)。。
早く終息してくれ!!!切に願う大関なみこです!
2021年潜り初めに行こう(^○^)
1月のFDもおすすめしたいポイントが目白押し☆
ここからも旬の『須江』も第1弾、第2弾と用意しました♪
リクエストは1月は今のところ20です❤︎
行きたいのにどうしても日程合わへん( ;∀;)!!
そんな方はぜひ!スタッフまでご連絡ください♡
え!めっちゃ行けるって方もぜひスタッフまでご連絡を✈︎
お次は早々に潜り初めの日程をチェックして一発目の海を決めましょう♪
詳細はこちらをクリック✈︎
遡る事1月9・10日の新年会のお話です(^○^)
前回は新年会の様子をブログに書かせていただいたのですが
そんな今回は潜り始めの『須江』の
FUNのことを書きたいと思います(≧∀≦)b
改めまして!!皆様!2021年☆

あけましておめでとうございます( ^ω^ )♪
そんな新年会FUNのメンバーは
『チュンリー・ぴょんす・中尾ちゃん
なっちゃん・きびちゃん・りょーちん』の6人☆
やっと本気を見せてきた須江!!
この日の透明度は20 mはあったのではないかと!?

いや!見えていましたね!!!
1本目大関はサポートとして後ろから
ついて行かせて行かせて頂きました( ^ω^ )
最近SDを取ったメンバーもだいぶ安定してきていました!
みんなバディーのことをしっかり見て
離れず水中を楽しんでくれていました♪

コレ私的にじわる一枚!w
みんなそれぞれ違って面白い!w

笑顔のきびちゃん(๑>◡<๑)♡
中性浮力も取り、
ピースなんてもう余裕のよっちゃん!

足がグリーーーーんなっちゃってますがww
チュンリーもピースなんて余裕のよっちゃん♪( ´θ`)
ヌーの群れもマシになってきたね^ ^b笑♡

須江の魅力の一つ!
アジの群れの囲まれながらの素敵な写真♡

この写真も素敵な写真(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
列になってついて行きながら須江の海を楽しむ♪
そして2本目は大関がガイドをさせて頂いたのですが
その時になんと!!!
川田さんからいきなり水中ベルが鳴り響く!!!
みんなでなんや???と駆け寄ってみると・・・

『カスザメ』
本来は見れたら超!レアな!!!なサメが現る!!!
珍しすぎたし、普段水深100〜300m
付近で見られるサメなんですって!!

そんな非常に珍しいサメにも出会え♡
なっちゃんがゴープロでムービーを提供してくれたので
見たい方はぜひ♡見にきてください♡
そして!!!!!!とうとうきましたよ!!
須江!!といえば毎年見れてた『マトウダイ』!
今季もう何度も行ってるのですが
中々目撃情報がなかったマトウダイ!!!

写真はコレなのですが・・w
皆様!!!やっと須江の風物詩『マトウダイ』
をみることができる!かもしれませんよ(≧∀≦)!?
そしていつ潜っても劣らない!!!!!
いつ見ても魅了されるアジの群れ!!

見応えも撮りごたえもある須江に!
なんならもう2ヶ月ほどで
クローズになってしまう須江に!!
今のうちに潜りに行きませんか(^○^)??

とにかく皆々様!
これからも!今年もよろしくお願いします(^○^)

ARK梅田店も10周年を迎えます★
皆様知っていましたか!?!?笑
来年2021年の2月9日でARKも10周年を迎えます☆
2月11日の祝日皆さんあけといてくださいね❤︎
できる事なら、開けるではなく!!!w
絶対に!!!あけててほしいです!
いっぱい集まりみんなでワイワイしましょう❤︎
詳細はこちらをクリック✈︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――