皆さんこんにちは!こんばんは!高橋陸こと
ちゅらさんです😁
大阪帰ってきてまだ蒸し暑さが残りつつも
夜はとても涼しくなりましたね😊
僕の家は山の方なのでバイクで出勤してると若干寒いですw
串本の方ではどうなんでしょうね?
もしかしたら上がって来てからは寒いかもわかりませんねw
太陽さん頼むからいい天気を続かせてくださいよーw
僕らはあなたを待ちわびています😂
さて今回は僕と年が近い女性二人組が体験ダイビングしに
来てくれたのでそのことについて書きたいと思います👍
9月はどこに行きますか☀️?
残暑はまだまだ続きます!!!!
絶中傷にもかかりやすい今、
こんな暑い日を乗り切るにはダイビングだっ!!!♪
残りの夏の思い出を一緒に作りに行きませんか?♪
行きたいのに行かれへんねん!!!っていう
日程が合わない方もリクエストお持ちしております(^^)b
今回はこの二人を担当させてもらいました!
お一人はODを持っていてジュニアにはなるのですが
取ったところが驚きでまさかのグアムで取ったらしいですw
めちゃくちゃ良いところで取ってますやんw
もう一人は今回初めてらしくて少し緊張されていまいた😄
でも緊張もあったのですがアトラクション感覚で感じてくれたので
終始笑顔でした😂

そんな感じで実際海へ向かって行きました!
今回向かわせてもらった海はセンター前ビーチでなんと
他のショップさんが沢山いてましたw
端から端までダイバーばっかりでしたw
なので浅場のスキルは中々濁っていて透明度も悪かったのですが
奥のほうに行くとだいぶ見えていました👍
浅場のスキルは緊張されていましたがお二人ともとても上手で
スムーズに潜降して行きました!
水中に入るとタンクの重さでバランスは取りずらそうにしていましたが
どんどん深いところへ進んで行きました!

早速進んで行ってクマノミが居ているところまで
到着しました!
クマノミのところでは最近また卵を持っているため
警戒心が強くこっちに寄って来てくれました!
ほんとに僕らからしたら有難いことですw
ほんと目の前まで寄って来てくれるので最初はビビる方も
居ますが寄ってもすぐに逃げて行くので慣れる方が多いですw
記念にクマノミのとこで写真を撮りました📸

どんどん進んで行って洞穴のところまで向かって行きました!
水深も深くなって来ましたが安定感が増して来て
お二人ちゃんとフィンキックできていました!
浮いてはフィンキックして沈んではももう一回地面押して
浮いての繰り返しで進んで行きました!
太陽が出ていたので光のカーテンが出て来ました!
そうなんです!
この日はとても晴れていて綺麗に写真もとれました👍

洞穴に到着して最初にゴンズイとクロホシイシモチの群れがいてました!
最近クロホシイシモチは数が増えて来ていて100匹近くいてます!
ここで面白かったことなんですがゴンズイ!って紹介して
お二人興味津々で見ていたのですがこの子毒ありますwって書いたら
あからさまに下がって行きましたw
その時に普通に笑ってマスクの中に水入って来ました😂
そして洞穴を後にして帰っている途中にソラスズメダイの大量の
赤ちゃんに遭遇しました!
なのでその子らバックで写真を撮りました✨
最近群れている生物が多いので紹介しやすいんですね〜w

本日はこの辺で✋
17日まで大阪にいておりますので是非遊びに来てくださいね😊
ARK串本店もぜひ見てください♪
体験ダイビングにスノーケリング
串本まで自走でのファンダイビングもあり♪
そして最近は一眼ダイバーも増え
カメラをもっと極めたい!!上手くなりたい!!!
そんなカメラ講習をするなら串本店へいくっきゃない!
ネットからでもご予約できます☆
これしたい・・あれしたい・・気になる方はスタッフまでご連絡を✉︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――