こんにちは!こんばんは!高橋陸こと
ちゅらさんです 😆
今回は23日に行って来た田辺FDについて書きたいと
思います!
この日は串本で潜ったことある方やうちのインスタ、
他の串本のショップのインスタを見た方なら覚えてると思いますが
ジンベイザメが出たんですよーーー!!!
マジで見たかった〜😭
串本に出るのは初めてくらいだったんですよ😲
ずっと水面近く泳いでいたらしいですw
夏になったら戻って来て欲しいな〜
切実な願いですw
では今回もよろしくお願いします❗️
どの夏FD潜る予定決めましたか?🌟
ファンダイブ情報に目を通してくれましたか?
皆さんのこの夏がもっと充実できるように
予定が組みやすいように考えてみました❤︎
今年の夏の思い出をたくさん作りにいきましょう🌟
今回書くのは6月の23日に行って来た
田辺FDについて書きたいと思います👍
メンバーとしてはカメラダイバーが3人で中尾さんだけが
カメラ持ってない感じでしたw
でもツンツン棒で僕の頭をツンツンして来たので
ずっと僕と戯れていましたw
灘さんは一眼カメラでブルさん、ドモンさんはTG6で
写真を撮ってました!
この日ドモンさは初ワイコンだったのでとても楽しみに
していました!
この日は川田さん以外全員ウェットで水温は23度くらいでした!

1本目はショウガセというポイントに向かいました!
この日はボートからエントリーした途端にキビナゴの
群れが大量いいました!360度キビナゴの群れでとても
ダイナミックでした!あんなに大量のキビナゴを見たのは初めてで
キビナゴに夢中になりすぎて地形から離れていく所でしたw
ワイドを撮る人にとっては最高な場所ですねw
でもやっぱショウガセといえばオオカワリギンチャクですよねw
水深40メートル近くでDEEPを持ってない方じゃないといけない
ポイントです!光るイソギンチャクは日本で田辺だけですからw
灘さんとドモンさんはオオカワリギンチャクを見ていたらしいですよ😁
僕も早く見たいなー☺️

ドモンさんは初めてワイコンで写真を撮るらしく
一生懸命キンギョハナダイを撮ってました!
この日はキンギョハナダイの群れやソラスズメダイの群れが
MIXされていてオレンジとアオの魚影が大量に見えて
とてもカラフルでした!
サンゴさえ生えていたらほぼ沖縄でしたw多分、、、
でもワイドで撮るには持ってこいと言っても過言ではありませんでした!
気になった方は是非行ってみてくださいね👌

2本目は南部辺アーチに行って来ました!
そのトンネル型の地形で狭い水路があって一人ずつじゃないと
通れない場所があったり何人も通れる大きな水路があったりと
田辺で地形を楽しめる場所です!
灘さんは大きな水路は通れるのですが
狭い水路だとストロボが大きすぎて通れなかったんですよ〜😅
だから上から行って群れてる魚たちを撮ってました!
でもそこの壁にはウミウシがついていたり
珍しい生き物で言ったらモンハナシャコというパンチして
貝を割って食べるエビの仲間なんですがそのパンチが
普通にやばいこと知ってますか?w
人がもしそいつにパンチされたら指おれますww
それくらい威力やばいですw
でもとても美味しいんですよ👍

おまけでブルさんの日焼けショット!
と思いきや皆さんおかしい所2つあるのわかりませんw
まあまず日焼けのしかたよw
後ろから抱きしめられてるみたいになっとるw
手置いてたらこうなっていたみたいです😂
そして2つ目は難しいですが気付いた方はすごいです!
正解はウェットスーツの着かたなんですが
いやw手の部分に足通しとるーーー!
めっちゃ初歩的なミスしますやんw
次は絶対ミスしちゃダメですよw

最後は皆さんとTDSの屋上に行って記念撮影をしました!
ジンベイザメには会えませんでしたがいい思い出になったと思います👍

本日もありがとうございました!
次もよろしくお願いしますね〜
今日はこの辺で✋
この時期サマースノーと言われるサンゴの産卵があります!
その狙い時期がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
7/8(木)-12(月)、7/23(祝金)-27(火)の時期です☆
ちなみに狙いどころなので
みれるチャンスを狙って串本へ来るのもよし
今日産卵かもってなって連絡をもらってから串本に自走で向かうもよし!
ぜひこの機会にサマースノーをその目に焼き付けましょう☆
サマースノーが見てみたいって方はスタッフまでご連絡を❤︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――