皆さんこんにちは!こんばんは!高橋陸こと
ちゅらさんです 😎
6月の14、15で串本にお泊まりしていて14日になんと
初ナイト行ってきましたーー!
生まれて初めて夜の海を体験しようという事で
今回はセンター前ビーチでクマノミのハッチアウトを狙いに
行ってきました!
川さんにブリーフィングしてもらい向かいました!
僕はそこまでカメラについて詳しくないので今回綺麗に
撮れてないですがもっと練習しまくって綺麗な写真を撮れる様に
頑張ります👍
だからピント合ってないと思いますがご了承ください😅
ARK串本店♪本格的に始動!なシーズン到来☆
体験ダイビングにスノーケリング
串本まで自走でのファンダイビング(≧∇≦)♪
そして!カメラをもっと極めたい!!上手くなりたい!!!
そんなカメラ講習をするなら串本店へ!
ネットからでもご予約できます( ^ω^ )b
これしたい・・あれしたい・・気になる方はスタッフまでご連絡を☆
ARK Diving Shop串本店の詳細はこちらをクリック
センター前でビーチの左側から少し出たところにいる
クマノミのハッチアウトを見てきました!
OD認定された時に一緒に写って来てくれるあのクマノミです😁
あの子が住んでいるイソギンチャクの元へ移動している途中で
セミエビの赤ちゃんを見掛けました!
めちゃくちゃ可愛かったです☺️
目にピントああせようと必死だったんですが
うまく行かなかったです 😡

次はタカノハダイです!なんでタカノハダイなん?って
思いました?wこれには理由がちゃんとあるんです!
ナイトダイビングの魅力であるんですが魚が寝ているので
昼に見ている姿より本来の色が出ているらしいので
選びました!
ちょっと色が薄くなって昼だったら黄色と白のシマシマだと思いますが
茶色と白のシマシマになっています!
他の魚も一緒でチョウチョウウオは黄色の体が白と黒がほぼメインに
なったりします!
なので皆さんもぜひ見に行ってみて下さい😇

お次は川さんが見つけてくれたミニイカですw
これも光量不足で目にピントが合いませんでした😭
もっと光量を当てて顕微鏡モードをちゃんと使えば良かったです。
でもこのサイズとても可愛いですねw
墨も吐かなかったですしすぐに砂の中に隠れようとしていたので
とても観察しがいのある子でしたw

さあさあお待ちかねのクマノミのハッチアウトの
写真についてです!
あのー結論から言いますと赤ちゃんは撮れませんでした
すみませんーーー🙇♂️
カメラ初心者の僕からしたら超難しかったです。
僕らがついた頃には卵から出始めていて急いで撮ろうとしてました!
でも僕は赤ちゃんが出る瞬間を撮るのが無理でも卵の中の赤ちゃんは
撮ってみようという事で挑戦しまくりました!
今回は親が写っている写真と卵単体で撮った写真の2枚です 🙂
親が写っている写真を選んだ理由としては卵と親にも
ストーリーが感じられるかなと思って選びましたw
卵だけでしたら何の卵かわからなしと思いますし、セットの方が
親子らしくて僕的には好きですねw
皆さんはどう思いますか?☺️

さあどうでしょう!僕的には初めてカメラを真剣にやって
撮れた1枚です!もっといっぱいいたらしいのですが僕が撮った写真は
このくらいの数でした!それにしても小さかったですw
カメラでは収めることは出来なかったですが肉眼では
ちゃんと出てくるシーン見れました!神秘的でしたね〜
本当に初ナイトで貴重な体験をすることができました!
この子たちも立派に生きてセンター前に戻って来て欲しいですw

どうでしたか?
僕的にはまだまだカメラについては分からない事だらけですが
これから潜って行きつつカメラについて勉強して行きます👍
今日はこの辺で〜
毎日同じ服を洗わず着続けていると思ってください!!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで