初めまして吉村知事です🤓

皆さんこんにちは!こんばんは!高橋陸こと

ちゅらさんです😇

最近休みをもらって高校の友達と神戸で飲みに行って

僕にそういえば高校の時に呼ばれていたあだ名があった

ことを久々に言われて思い出しましたw

高校2年の時に髪切るの失敗してサザエさんのタラちゃんみたいな

髪型だったんですよ!それでオカッパリくで「オカリ」と呼ばれて

いましたw

おかっぱにすることは2度とないと思いますが

ちゅらさんともう一つあだ名があった事を思い出しましたw

さて今回は新しく入った吉村知事のOD1回目の事について書きますねw

 

ARK串本店♪本格的に始動!なシーズン到来☆

体験ダイビングにスノーケリング

串本まで自走でのファンダイビング(≧∇≦)♪

そして!カメラをもっと極めたい!!上手くなりたい!!!

そんなカメラ講習をするなら串本店へ!

ネットからでもご予約できます( ^ω^ )b

これしたい・・あれしたい・・気になる方はスタッフまでご連絡を☆

ARK Diving Shop串本店の詳細はこちらをクリック

 

最初は光、音、見え方について勉強しました!

なんと知事、光の7色をバシッと当てていて音の聞こえ方も

多少わかっていたらしくてchapter1では物の見え方の

所でちょっとつまずいていました!

でもやっぱ知事て言われるだけあってとても勉強熱心で

わからないとこは質問したり「水中ではこんなふうに

なるんですね!」などをメモして頑張っていました!

水中ではメモしたとこをちゃんと覚えていきましょうね👍

chapter3ではハンドシグナルについて勉強していました!

親指が刺す方向が進行方向だったり、異常がある時のサインや

レクチャーの時に必要なこっちを見てくださいなどのサインを

勉強していました!

僕がピックアップしたのはエア切れの時のサインについてです!

エア切れは実際海に行った時にスキルでやるので念入りにやっていました!

この様に首を横に切ってエアがありませんと

バディに知らせて自分のエアがない事を教えます!

水中では大きく手を動かさないとバディに通じないので

ちゃんと大きく分かりやすくしましょうね😊

そしてエアがないというサインをした後は

バディにエアをくださいというサインをします!

エアがないからすぐに急浮上してしまったら減圧症になったりする

ので相手の余裕がある状態でオクトを受け取って呼吸を整えてから

浮上しましょう👍

これは緊急時に絶対使うのでしっかり覚えておきましょうね!

最後はみんなで写真を撮って「はい!チ〜ズ✌️」

吉村知事はその日は体験をするつもりで来たのですが

ダイビングの面白さをもっと知りたいという事でライセンスを

取る決意をしてくれました!

ダイビングにやる気のある方は絶対上達するのは早いですし

スキル中も早く感じそして楽しくなってきます!

なので海の日は楽しみつつ頑張りましょうね😁

さあ1回目は光、音、物の見え方そしてハンドシグナルでした!

2回目はダイビングでなってしまう症状や器材について

後皆さんも受けたテストについてですw

その事について書きますね😂

次回はテストがあるのでちょっとだけでいいので

復讐しておいてくださいねw

今日はこの辺で〜

WETにチェンジ=DRYクリーニングへ❤︎

ウェットスーツに衣替えした人は

ドライスーツをクリーニングに出しましょう(^ ^)b

毎日同じ服を着続けていると思ってください!!!

今季没った人や汗をかいた人・・

目には見えないが、湿気で溢れるドライの中・・

溜まりに溜まった見えない汚れをこの機会に!

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――

 

詳しくはこちらから確認してください✈︎