二月が終了してしまいます。
1年の1/6が終了。早すぎでしょ!!
でもこの期間の中でめまぐるしく変わるARKの現状。
そして迫り来る期限。
1,2,3月はすぐ終わるといいますが本当ですね。
ここで準備できるかできないかが運命の分かれ道
あっ!!
お店に皆さんからのいろんなお土産があるんで、是非食べに来てくださいね
川田です。
初島ツアー残り1名!!
久しぶりの伊豆ツアーは今話題の初島へ!!
子供の頃からの夢
イルカと一緒に泳ぐ夢が今なら叶いますよ!
グランドビックマックとゆうものを食べました。
なんだ大したことないやんといざ実物を見てみると縦の長さは一緒でも、横の直径が驚くほど長い!!
これでなんと800Kcal
やってもうた、、、、やってもうたわ、、、、

そんな後悔から始まった今週はいろんな方に遊びに来てもらいました。

西灘さんはカメラを持ち始めてついに本気でカメラの勉強を始めました。ww
カメラって陸で普通に写真を撮ってても、水中では思うように動かせない。
なぜならハウジングをつけているから。
当たり前のことなんですが、ボタンの配置、重さ、角度、、、いろんなものが陸と違ってなかなか慣れないんです。
なので一眼、コンデジ関わらずハウジングに入れて練習するのがコツ
少し重いですがこれに慣れてしまえば、水中に入っても直感的に操作することができ、シャッターチャンスを逃すことが劇的に減ります。

西灘さんが受けたアンダーウォーターデジタルフォトSDCはこの他に写真を撮るための基本的な知識
絞りやシャッタースピードなどの専門用語
ダイビング当日やエントリーエキジットなどでのカメラの取り扱い。
水中撮影でのコツ
なんかを教えたりします。
もしこれから水中写真を頑張ろうと思っている方がおられましたら、是非始めにこのSDCを受けてください。
やっぱり知ってるのと知らないのでは全く違う。

最近さよちんの顔を全然見てないなーって思ったら遊びに来てくれました。
手に持ってるのは僕の新しいマスク、GULLのランツェです。

2,3年前からはあったんですが、ご紹介するのは初めてかも。
このマスク、インナーフレームとアウターフレームで色を分けることができ、今まで単一のカラーだったマスクに新たな遊び心をプラス。
選べるカラーは11色で可愛くもかっこよくもできちゃう!!
ちなみに僕は毎度のことながら真っ白にしてみました。
気になる方はぜひ川田までご連絡くださいね。

似合ってますか?
評価は今、インスタのストーリーでありなしのアンケートしてるんで、是非ポチッとしちゃってください。
そしてもし海でつけてたら評価が高かったんだなって思ってください。
よろしくお願いします。
インスタページはこちら→@ark-divingshop
評価が楽しみです!!
ではまた!!
雄大のお別れパーティー
3月で卒業の雄大お別れパーティーをします!!
今生の別れではないですが、一区切りとして!
たくさんのご参加お待ちしています!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――