皆様こんばんは!
西表ツアーに行っていたメンバーは
どんなツアーになったのでしょうか?
土産話が楽しみな中、串本滞在13日目!
たんまり土産話がたまってます!笑
どなたか串本の魅力について語りませんか?笑
あ!
ビーチのね!!!wどうも大関なみこです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
DIVINGもきっかけが大事☆
ダイビングは一年通して楽しめるスポーツ!
春夏秋冬!オールシーズンを海で楽しんでみませんか?
気軽に始めて頂けるようによくある質問にお答えしています!
一度見てもらって是非お店まで無料説明を聞きにお越しください!
お一人からでも喜んで大歓迎です(^○^)b
9月28日の出来事。
串本滞在13日が経ち、
いよいよ大阪に戻る時が来たのですが、
この13日の間にいろんな経験をさせて頂き、
午前中に予約がなかった時に
早朝からマリステさんにお世話になり、
なんと一人で潜りにいかせて頂きました!
そんなこの日は、
『2の根』と『浅地』という
外洋ポイントに行きました!
そんな二つのポイントは、
地形がダイナミックでエントリーしてアンカーまでいくと
そこからドリフトダイビングで行くような場所!
そんな二つのポイントは最大水深は深く。
30mという世界を楽しんできました^ ^

何にせよめっちゃ綺麗!w
ビーチで見る景色とはまた違った綺麗さ!

奥に見えるのは谷口さん( ^ω^ )
のあとをひたすらついて行く大関!
今まで見たことのない景色が広がっていて
興味!魅了!感動!でした!

そんな2の根には大きな『ウミウチワ』が
大きくそびえ立っています!
そこを目印に徐々にドリフトして行くのですが、
その先には

『チョウチョウウオ』や

『ハナミノカサゴ』が優雅に泳いでいました♪

『コケウツボ』
不意にパッて岩場を見ると
顔をひょっこりして目が合う子^ ^
遠慮なくお近づきになりパシャリ!
そんな今の時期はマクロ大好き人間には堪らない
ウミウシさんもうじゃうじゃと出てきています!♡

『キイロイボウミウシ』
からの

ドンドン!!!
『ツブツブコイボウミウシ』
この子に関しては超ビックサイズ!!w
可愛い♡とかじゃなかった!w
見てわかるように水中ではライトにより
色の見え方が全然違うこと。
右上がライトが当たっていて
左下がライトが当たっていない場所。
こうも色の見え方がライトで変わってきます!
そしてそしてお待ちかね!
2本目の『浅地』という外洋ポイントで・・
見れましたよ!!
この日もこのボートの下にいるで!という目撃情報!
谷口さんとゆうきちゃんのナイスプレーで、

『ユウゼン』見れました!!!!!!
実に渋い!!!
ユウゼンは日本固有種で本来
限られた海でしか見られない、しかもユウゼン玉
と言って群れでいるとのこと。
そんなこの子はハグてしまい
串本が好きになってしまったのでしょうか?

とっても魅力があり、
すごく人懐っこいのか
近くで撮ることができました!
どうでしょうか?
まだまだ語りきれないほど
書きたいことはたくさんありますが・・
興味のある方はぜひお話聞いてください(≧∀≦)
普通に決まっている土日のFUN以外に
平日しか潜りに行けない!って方も
リクエストで外洋に行けたり、
串本の海を潜りに行くことだってできます!
実際、最近外洋のリクエストの声も頂いていました!
みなさんでまだまだ無限に秘めている
串本の海を楽しみにきませんか( ^∀^)?
これからが一番楽しいシーズンの到来です!!b
そんな串本の海編!
はまだまだ続きます!w
今後も暫しお付き合いください^ ^
今回お世話になったマリンステージの谷口さんゆうきちゃん
ありがとうございました!
この経験を生かし、皆様に安心して
楽しんでいただけるように頑張ります!
それでは今日はこの辺で!
REQUESTも募集しています❤︎
来たる10月!は10月12日(月)場所は未定
10月28日(水)場所は未定 がリクエストで入ってます!
どんどん埋まってきてますが!
まだまだ空きもございます(´∀`)❤︎
他の日程でもリクエストがあれば、
ぜひ!スタッフまでご連絡ください(^○^)b
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――