すぐに成長できる人なんて少ない!
その人の成長スピードは人それぞれや!
ただ少しでもいい!
少しでもいいから今日の自分が
昨日の自分を超えてるように生きていこう!
by Naohiro Asaoka
常に昨日の自分より今日の自分の体が重い気がする…
こんばんは!朝岡直啓です!
9月10月海に行かなくっちゃ☀︎
9月10月海の日決まってますか?
この夏海に行けなかった人もダイビングは年中できるスポーツです!
ここからダイバーの独占する海の始まりだ!
FDメンバーがどんどん埋まってきてます❤︎
他の日程でもリクエストじゃんじゃん募集中です♪
今回は少しばかり9月10月のファンダイブで行く海を紹介していきます!
この夏一番人気のあった冠島!
関西1の透明度を誇る冠島は行かなきゃ損!


地形に群れに洞窟にワイド好きにはもってこいの海!
心が体がこの透明度高い青い海に溶けていくそんな心癒される海!
このシーズンが来ましたね!
昨年新規開拓で行った田後(タジリ)!


マクロも楽しめてなんて言っても
海水と炭水が交わる異空間の洞窟があり、田後の”田”が最大限に観れるポイント!
なんのことを言ってるんやと思った方は是非いくっきゃない!
百聞は一見に如かず!
串本といえばARKのホームグラウンド!
ARK串本店があるこの串本も今ではもう庭のように近い存在に!


マクロからワイドまで楽しめる海!
最近は可愛い稚魚たちがわんさかいまっせ!
大阪から約二時間!
ゆっくりゆったりダイビングができる田辺!


夏も冬もオススメですがこの時期から透明度もグンと上がってきて
カルアンコウやフリソデなども見れる海!
ここ最近の台風で水中生物も見応えあるかも!!
田後に続き昨年の新規開拓ポイントの尾鷲(オワセ)!


なんて言ってもこんなにソフトコーラルが綺麗なポイント
そうないんではでしょうか!
これこそ水中の映えポイントですね!
ワイド感もマクロ感も持ち合わす二刀流の海!
ここ最近透明度が抜群と言われている古座!


ソフトコーラルも綺麗な上にそのソフトコーラルについてる生物を探すのもまた面白い!
沖のポイントブラックトンネルはもう蒼さ抜群!
古座グリーンなんて言わせないぜよ!
この時期は古座川なんてのも心くすぐられまっせ!
どうでしたか?
あくまでも僕のコメントですが全てその海の見所があるんです!
行きたいところができたなら気軽にご連絡を❤︎
お待ちしています☆
それでは今日はこのへんで!
アデュー!!
ダイビングは今からもできるの?
夏のイメージが強い海!
今年海行けてないなー!また来年かー!
って思ってるあなた!
ダイビングは一年通して楽しめるスポーツ!
この春夏秋冬!全てのシーズンを海で楽しんでみませんか?
気軽に始めていただけるようによくある質問にお答えしています!
一度見てもらって是非お店まで無料説明を聞きにお越しください!
お一人からでも大大大歓迎です❤︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――