皆様こんばんは!
前の職場を離れて3ヶ月・・・
その時勤めていたお店とお客さんに会う機会があり、
『黒なって、海の子みたいやん!』
って言われたんですね。
まあ海の子やけど。笑
今の私にはものすっごい嬉しいお言葉!w
あんなに日焼けすることが嫌いやったのに・・・
今じゃチャリで信号待ちをしている時も
自ら日照ってる場所に行きますもんねw
そんな今日は今日も大関なみこです(^○^)
ARK串本店もCHECKしてね👇
この夏、フル稼働の串本店!
そんな串本店の情報を川田さんと樽井さんが
随時配信してくれているので、梅田店はもちろん!
串本の情報も逐一、チェックをお願いします(^○^)
ちなみに今の串本の海は絶好調!!!
透明度30mですって!!!
お盆明け初FUN!!!
8月22日の土曜日に
兵庫県豊岡市にある竹野に
潜って参りました(^○^)♪
この日のメンバーは・・・
『にっしゃん・えみちゃん・ティー
よしさん・麦・キャップ
ナオくん・大関』

の8人で行ってきました!
この日の天気は晴れ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
いい天気すぎて、そりゃあ皆
この顔になりますよね!!ww
ポイントは『淀の洞門』
『一文字』に潜りました!
この日はFUNダイビングであり
麦&キャップのSD講習。
のことはまた後日!
この日のメンバーは久しぶりのメンツ!!
少しうねりはあった海で
透明度は10mぐらいだったのですが、
初ボートだった麦&キャップも
ほんまに初めてか?って思うぐらいの安定した
バックロールエントリーからの
初めての水深を大いに楽しんでくれていました!


安全停止中のにっしゃんとそれを見守る
バディのティー!

みんなナイスバディ制度で
お互いのことをものすごく気にして
見れていたことに感激でした!

淀の洞門!水中でパシャリ!!
ここにたどり着くまでに中々のうねりで、
みんなどんぶらこどんぶらこ・・・
流れに乗りながら、
『疲れたーーーー!!!!』って言ってましたけど
無事に行くことができました♪
そして2本目のポイント『一文字』
ここではね、なんとね、

こんなにたっくさんの
アジの群れや、写真には収められなかったのですが、
カマスの群れが
これでもか!!!ってぐらい見て
楽しむことができました!

人間ピラミッド!!!ww
うっすらですがよく見ると・・・
アジの群れが周りにいるのが見えますか?
ほんまにすごい量だったし、
キレイでした(≧∀≦)☆

竹野といえば、冬の「ダンゴウオ!!』
ってイメージですが・・・

夏は夏でまた違った生物や
日本海ならではの生物がたくさん見れて
これはこれで四季で違った顔を持ってるのも
竹野の魅力とともに、
どんどん興味が湧いてきますよね(^^)
この日は珍しく
ノンカメラダイバーという日だったのですが
マクロもだし、ワイドが好きな方には
たまらん群れ達をぜひ撮っていただきたいな!
って私は思いましたね♪♪
9月のFUN予定には入ってないですが・・・
皆様のリクエストがあればいつでも
開催する予定です!
この夏海行きそびれた・・・
ってことがないことを願って!w
残りの夏も私たちやダイビング仲間と
潜りに行きましょう(≧∀≦)b♫

それではまた!
9月の海予定も出てますよ(^○^)
ファンダイビングや海リクエストも承っております^ ^b
こんな暑苦しい毎日だからこそ海に行かないと!
9月の海の日程決めちゃいましょう(≧∀≦)b
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――