2020屋久島TOUR 3rd day

ここ最近ブログサボっててすみません!!

言い訳などしません!

ブログを楽しみにしていた方

また毎日頑張って更新していくので

是非覗いてやって下さい!

川田さんは串本で10キロも痩せたのに

なぜか僕は5キロ増えました…食い過ぎ??

こんばんは!大阪梅田店から汗だくの朝岡直啓です!!

 

 

8月も半分過ぎちゃいました!

ここ最近串本の海が透明度絶好調!

この時期にいっとかないと損ですよ!

9月のファンダイブの日程も決定しています!

8月9月ともに海の日程決めちゃいましょう!

ファンダイビングの日程はこちらから

 

 

だいぶ前に感じる屋久島ツアーですが少し今回のブログは長いですが

もう少しお付き合い下さい!内容が濃い1日でした!w

屋久島3日目は縄文杉へ…!とはならず雨の影響で増水していて断念!

ただ皆で白谷雲水峡へ!!

今回皆でお揃いの屋久島ツアーオリジナルTシャツ!

 

 

って言いながらもう雨やから

Tシャツをお披露目したのはあの一瞬だけw

いざトレッキング開始だ!!

 

 

雨降ってるけどみんなの笑顔がもう僕には太陽にしか見えません!

すごい楽しそうやん!

 

 

こんな景色もばっちり見てまっせ!

さよかなっちゃんが撮った写真かな?

白谷雲水峡らしい一枚だ!

 

苔につく水滴!

こういうのも雨降ってないと見れない!

photo by SAYO

 

 

そんな感じでトレッキングを楽しんでいたわけですが

やはり増水のため登ろうとする僕らの道を阻む増水した川!!

無理しても危ないため下山を選び降っていくこと40分…!!

なんと登ってきた帰り道までも増水で帰れない!

笑われへんw

ここきた時終わったと思いましたが

迂回ルートがあったためそっちから下山しました!

アッブネーーw

 

 

10時ぐらいにエバブルーに戻ってきて

こんだけ時間あったら潜れるんじゃないの?

ってことで急遽ダイビングプランへ変更!

一本目は”宮下”

スミレナガハナダイ!

サロンパスつけてるけどこってるんかな?

 

 

カゴカキダイ!

背景ブルーにはだいぶ映えるタイガースカラー!

 

それに負けじとヨスジフエダイ!

大群でみんなのことをお出迎え!

 

 

ホシゾラワラエビ!

オルトマンワラエビではなく

ホシゾラなんです!ほら!足の部分見て!星空やろ?w

 

2本目はなんと…!!!

”ゼロ戦”

ゼロ戦があるところは水深が深いためゼロ戦が見えるところまでは

浅い水深をキープして泳いでいきます!

 

 

おや?

うっすら何かかが見えますね!

 

 

ゼロ戦到着!!

ここのポイントは僕は屋久島で一番好きなポイントです!

 

 

これがもともと空を飛んでいたなんて想像しながら見ると

すごい心をくすぐられるよね!

魚もいっぱい群れててすごい凝縮されてるポイントだ!

 

帰りには漁礁近くにチンアナゴまで!

めちゃくちゃいっぱいおったw

家族なのかな?

 

このくーちゃんのガッツポーズみて!

くーちゃんは屋久島で体験ダイビングしてまたライセンスをとって

屋久島の海に戻って来るためにがんばって潜ってたもんな!

屋久島で30Diveも迎えれてそらこのポーズなるわな!

正直このポーズした時のくーちゃんの気持ちや

色々考えたら僕まで嬉しくて思わずちょっとうるってしました!

泣いてないですけどね!僕は泣いたことないですけどね!

 

 

三本目は皆さんご存知!!

皆が大好き”タンク下”

コガラシエビ!

鼻が長いから通称ピノキオエビ!

ってどう!!?w

僕が勝手につけましたw

 

 

ガラスハゼ!

バックが透明度の高い海やったから簡単に黒抜き!

TGやと水中マクロでライティングしてストロボ発光させたらすぐ撮れるよ!

皆も試してみて!

黒抜きする部分は何も障害物のない海を背景にするのがコツ!

 

そしてやっと亀さんに会えたやん!!

これこれーーー!

 

屋久島といえば

この距離でのウミガメさんやん!

え…僕、睨まれてる?w

 

そして三本で終わらない!ナイトまで行っちゃいます!

ナイト前の皆へのサプライズ!もう気分も最高潮や!

 

 

屋久島のナイトは生物も豊富ですごいオススメでっせ!

コンペイトウウミウシ!

食べそうになったw

 

パイナップルウミウシ!

食べそうになった!パート2w

 

 

そしてここでもウミガメさん!

ナイトで見るウミガメもまたシルエットも抜群にいいね!

 

キンチャクガニ!

海のチアリーダーと言われるキンチャクガニ!

このこはシャイすぎてこの写真撮るのにどんだけ時間かかったかw

なー!くーちゃん!w

 

 

ナイトならではのこの景色!

幻想的やないですか?

 

 

こんな遊びまでw

ライトセーバー!

くーちゃん!ばっちしやで!キマッテル!

 

 

そのライトセーバーでハリセンボンを切ろうとするくーちゃん!

あかーんw

 

ほんまに楽しいナイトダイビングになりました!

時間にして一時間潜ってたけどあっという間の時間やったわ!

 

いろいろあった1日になったけど

こんだけみんなの笑顔に触れることができるなんて

ほんまにうれしいな!みんなありがとう!

トレッキングしてダイビングしてすごい濃い1日になりました!

次回はいよいよ最終日!

ここまで長いブログを読んでくれた方!ありがとうございました!

次回のブログでもお会いしましょう!

以上朝岡直啓の自己満ブログでした!

 

 

CU again‼︎

 

 

リクエストファンダイブも受け付けてます☆

今月は26日水曜日!

来月9月はまだまだ受付中です!

気軽にリクエストしてくださいね!

詳しくはARKスタッフまでご連絡を♡

ファンダイビングの日程はこちらから

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――