才能があるからとか
才能がないからってすぐ言うけど
何か一つでもいい!
何か一つでも続けてることがあるなら
それも立派な才能のひとつや!
by Naohiro Asaoka
この業界に入ってずっとダイビングが好きや!
これも才能の一つやな!
こんばんは!朝岡直啓です!!
7月の予定も埋まってきました❤︎
有難い事に7月のファンダイブもメンバーが増えてきました!
この夏オススメの海が目白押し!
BBQファンダイブや冠島ファンダイブに屋久島ツアー!!
冠島などは人数に制限があるためご予約はお早めに!
久しぶりにゲストの皆さんと一緒に潜れる日がきました!
ファンダイブ以外にも講習の方がいて充実した1日になりました!

コロナ自粛期間が終わり営業再開して一発目のファンダイブに
こんだけの人が来てくれたのがすごく嬉しく思います!
皆さんありがとうございます!
水中は透明度がいいとは言えませんでしたが
マツカサウオもいてこんにちは!

でかくなったマツカサウオもみたいですよね!
また皆さん一緒に観に行きましょう!
今回一緒に行っていた
なおちゃんの写真をふんだんにつかわせていただきました!w

イサキの群れが!!
なおちゃん的には真正面から撮りたかったらしいのですが
僕はこう言う写真も好きです!
1本目はボートやったんですが
まぁまぁなダイバーが入ってダイバー濁りしていたので
2本目はビーチへいきました!

ん?
皆さんちょっと思ったことあるでしょう?
1本目はあれで終わりなのかと…
終わりです!w
2本目はなんと!
ビーチなのに沈ボートが見れるんです!
沈船ほどのダイナミックさはないですが
手軽に行けちゃう沈ボート!

操舵に使うハンドルもあるんです!
まだ水面を元気に走っていた頃はここの椅子に座ってキャプテンが
操縦していたんでしょうね!
そしてせっかくなので集合写真です!
なんかこういう光景も久々に撮った気がします!

この光景見るだけでもすごく嬉しく思います!
皆さんとこうして潜るのは当たり前じゃなく貴重な時間なんだと
改めて感じました!
そして音海の海といえば
この”人魚のワイングラス”といわれるホソエガサが水底にあるんです!

すごく綺麗に撮れてます!
これもなおちゃんの写真をお借りしています!w
毎度ありがとうございます!
にしても”人魚のワイングラス”ってつけたネーミングセンスが光ってる!
そんなARK一発目のファンダイブ!
正直いろんな思いがあり皆さんも潜りに来れなかったと思います!
今もまだ潜りたくても潜りに来れない状況のゲストさんもいると思います!

また皆さんが気軽に潜りに来れる日がくるように
僕も願っています!
水中でも陸でもアホなことをしていますが
またこんな僕とも一緒に潜ってくださいね!
今回参加してくださった皆さまもありがとうございました!
それでは今日はここまで!
CU again!!
ドライスーツクリーニング受付中☆
意外と劣化してよごれてるMYドライスーツ!
来シーズンもドライスーツを着て快適に潜るために
クリーニングにだしてあげましょう!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――