最近布団から出たくない病です!
これは妖怪のせいなんでしょうか?
妖怪”布団から出たくない”がいるんでしょうか?
ただたんに起きたくないだけやんって思ってるでしょ?
その通り!何も否定しない!
この時期は僕でも寒さを感じます!
寝れるだけ寝てみたいw
でも最終、一日無駄にしたーって後悔してしまうんだろうなw
人は有限!どんだけ頑張ってもお金があっても
1日=24時間!1分たりとも無駄にはしたくない!なおです!こんばんは!!
2月フォトコンの投票してください!
皆さん!持ち票は一人2票です!
その2票が2月のグランプリに大きく影響します!
来店して投票&ラインアットから投票!
どちらの投票もお願いします!
どれも個性があっていい写真!
全力で悩んで投票してください!
今回はヒロポンのライフセーバーの講習だ!

心配蘇生からAEDに応急処置まで一緒に学んでいきます!
最近こうしてレスキューに進んでくれる人が増えてきました!
意識が高いんじゃなくここまで知識と技術がつくことによって自分のダイビングライフがガラッと変わるんです!

なぜかというと知識や技術がつくことによって
自分に余裕ができるからです!
じゃ自分に余裕ができるとどうなるかというと
仕事でもなんでも一緒やと思うんですが
余裕があるとミスが減ったり周りがみれるようになるじゃないですか!

例えばバディーチェック一つにしても確認してないことがなくなったり
ライト、カメラ類の忘れ物がなくなったりそういう些細なことがなくなりますよね!
そういう一つ一つの些細なことが確認できて余裕を持ったダイビングをすることによって
ダイビングライフがより一層安全で安心できる楽しいダイビングができる!

皆さんが思うレスキューは人を助けると
思っているかもしれませんがそれも踏まえて
一番はその学んだ知識が自分のものになり技術として発揮できる!
それは水中も同じなんですよ!
陸の安全がある上で水中も安全に潜れるんです!

皆さんにも安全に安心して楽しく潜ってもらうためにも
人任せにするんじゃなく自分でも安全管理できるダイバーになってもらいたいです!
そのための一つの段階としてライフセーバーの講習があります!
この講習も心配蘇生などを一緒に学び実践的にしていただき
自分の体で学んでもらいます!

人任せにするんじゃなくまず自分が行動できるダイバーへ!
この知識が絶対にこれからも役にたちます!
それはダイビングだけじゃなく一般的に必要不可欠な知識やと僕は考えています!
ヒロポンも無事に講習を終えライフセーバー認定!
おめでとうございます!
ここからがまた一つ皮が剥ける時です!
水中をもっと余裕をもって快適なものにするためこれからも
学ぶことを続けていきましょう!
ヒロポンファイト!

もし皆さんも興味があるのであれば一度スタッフまでお声かけを❤︎
それでは今日はここまで!
2020年第一回古座祭り!
ARKも協力店として参加させていただく今年初の古座祭り!
ダイビングはもちろんライブや抽選会、BBQとお楽しみが盛りだくさんです!
夏のような盛り上がりがあるに違いない!
ぜひ皆さん一緒に潜って飲んで食べて騒ぎましょう!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――