皆様こんばんは!
12月になり気温も水温も少しずつ下がり、
陸でも水中でも着々と冬への準備が
始まってきていますよね( ^ω^ )☆
今年はコロナコロナ・・
であまり出歩くことができませんが(;_;)
クリスマスも間近!!!♪
皆さんは何をして過ごされますか^ ^?
私は今年も安定のボッチです!どうも大関です!
’20も後1ヶ月!潜り納めはいつにしますか?
クリスマス・忘年会潜り納めダイビングに楽しみいっぱい!
12月8、9日は平日忘年会ファンダイブ♪
22日は平日リクエスト『須江』ファンダイブ♪
4・7・16日もリクエスト入ってます!!
そして先走りますが!w2021年新年会ファンダイブは
1月9、10日祝日の前の土日なんでみなさん是非参加してください❤︎
そして来年2021年の2月9日でARKも10周年を迎えます☆
2月11日の祝日皆さんあけといてくださーーーい❤︎
詳細はこちらからCHECK✈︎
2日に引き続き、3日も串本へ〜♪
そんなこの日の主役は「モン太』!!
第二回目の海洋実習^ ^
ズバリ!OD認定ダイブに行ってきました♪

今回は2回目の海洋ということで
器材のセッティング覚えてるかな!?

片手ハンドシグナル覚えてますか?
頑張って記憶を辿り、思い出していました✌︎(‘ω’✌︎ )
片手ってなるとなかなか回数重ねないと
覚えられないのは確かに。。!
そしていざ!海へ!!!
久しぶりの水底へ〜!
ロープ潜降もドキドキ!からの着底!!

今日の残すところのスキルは
何個かありましたが、
シグナルフロートをあげる!!!!
などを水中でこなし、

見事に水面に上げることができました♪

そして本日のメイン!ともいえる
『水中ウォッチング』
別名→『水中魚ッ知ング!!』
ラストスパート!の水中散策( ^ω^ )
ここからがドキドキワクワク♪
この日の串本は超絶綺麗だったので
水中散策のしがいがおおあり(*≧∀≦*)!!

モン太の1回目の海洋とは正直
比べ物にならないほどの成長!!
一生懸命中性浮力を取ろうと頑張り、
必死に着いていこうとしていました♪( ´θ`)ノ

そして何やら水中生物発見!!w
『ナマコ!!!!!w』

何やら「モン太』と名前が書かれた
新種な生物発見!ww

そして初の水路!
ここではレアな可愛い
ミナミハコフグちゃんも初めまして♡

そして何よりこの子も初めまして♡
もうモン太は釘付け!!!w
威嚇しているだけなのですが、
こちらからすればサービス精神旺盛!!!
そんなクマノミさんに集中しているモン太に・・

『お〜〜〜〜〜い』笑

『お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!ww』
認定をしようとフラグを出しているのですが
にもに目を取られw全く気づかない!!w
そしてやっと・・♡

そんなクマノミさんと♡
少し不満そうなお顔ではありますがw
一緒にお祝いがてら写ってくれました♡
モン太!!!!!
最初は不安でしかなかった初海も乗り越え
こうして無事に終え、最後には・・
『めっちゃ楽しかったです(*≧∀≦*)』
そんな言葉が聞けたことが
私たちは何より嬉しかったぞ( ^ω^ )♡
これからSDにも進み頑張る!楽しむ!!
と決めた『モン太』を皆様!
これからよろしくお願いします✌︎(‘ω’✌︎ )
それでは今日はこの辺で♪

2020年紹介キャンペーン実施☆
そんなキャンペーンもなんと残すところ
後1ヶ月の今年いっぱいまでのキャンペーン!
お友達でダイビングしてみたい
ライセンスとりたいって方を紹介していただいた方には
なんと!!
体験なら¥5、000券
オーシャンダイバー認定されたら¥10、000券
をお渡しします☆
是非ダイバーの輪を広げ仲間を増やしていきましょうヾ(*’∀`*)ノ
今年までのキャンペーン!!
友達や知り合いのダイビングを始めたきっかけの人になりませんか?❤︎
詳しくはスタッフまでご連絡を❤︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――