人生壁にぶちあたることは何度だってある!
ただその壁も一人で乗り越えてきたわけじゃない!
どんな壁だって誰かに助けてもらって乗り越えてるんや!
一人で乗り越えようとせず周りにもっと頼っていこう!
by Naohiro Asaoka
どんなんことも一人でやろうとせず
周りに頼ることも大事や!
ダイエットもそれでいけますかね?w
こんばんは!朝岡直啓です!!
これからがダイバーのトップシーズン!
ついに須江のスーパービーチオープン!!
あんなに遠かった黒潮も
最近はガンガン当たってるときく和歌山!
魚影のピークはこの時期やでー☆
詳細はこちらをして確認してね✈︎
ARKは串本がホームグラウンドですが
白浜に久しぶりに潜りにきました!
なんてったったこの日は…❤︎
それはまた近々挙げる記事であげますね★

今回は初ボートメンバーG4の
アントニー、ネイチャー、きびちゃん、ガクブルの4人ときました!
女の子らがこんだけおったら水中も賑やかですね!
白浜にある色津というポイントのこのアーチが幻想的!

上にもな穴があって軽く洞窟気分を味わえる❤︎
ついついキョロキョロしてしまうからドライスーツ の時はボツらないように気をつけてw
そしてアーチを通った後には水路が!!

手広げちゃう気持ちわかるよ!そんだけ壮大ってことね!!
そしてこのG4(ガールズ4)は初ボートのため
興奮止まない中もう一発アーチを潜ってみましたw

帰りの方が魚がいっぱいで戯れてる感満載ね!
そらこんな笑顔になるわ!

主張が激しいガクブルに続きネイチャーもw
あとの二人は後ろの方でのんびりw
そして2本目は沈船へ!

あくまでも講習のG4!
この沈船の全長が約30mということもあって
贅沢にもこの沈船の横を泳いで30mフィンキック測定!!

頑張っております!
そして講習も終盤に来たので
講習の中でも楽しむを心がけないと!

沈船の中にも入っちゃいます!
まだ沈船を見たこともなければ入ったこともない人もいる中、
講習で入れちゃうなんて贅沢だね❤︎
そして最後はナチュラルナビゲーションで
アンカーラインまで帰っていただきました!

こんだけ集まると泳いでる姿見るだけで
個々の性格だったり潜り方がわかるけど
このG4はまとまってそうでバラバラな4人でしたw
今回はここまで!
次回のブログはなんと!!!
このダイビングが終わったあとの白浜で、サプライズ…??!☆
お楽しみに❤︎
CU again
12月のファンダイブ予定決定♡
12月は須江が2日あったり
クリスマスファンダイブ、忘年会潜り納めファンダイブに
年末の楽しみがぎゅーっと詰まったファンダイブを用意しました!
2020年いい締めくくりをしましょう♡
平日もリクエスト入ってます!
11月16日、17日
12月8、9日忘年会ファンダイブ!
2021年新年会ファンダイブは
1月9、10日祝日の前の土日なんでみなさんぜひ参加してください!
詳細はこちらから✈︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――