皆様こんばんは!
みなさんがダイビングを始めたきっかけってなんですか?
人それぞれいろんなきっかけがあると思いますが、
私は毎年毎年体験ダイビングを約7年間し続けてw
ようやく『ライセンス』と言うものがあることに
出会うことができました!!!笑
未経験で飛び込んできてたら
また違った今の自分っていたのかな?
未来にきて気づくけど、
過去には未来に繋がる意味があるんやな!
って最近思う。どうも大関なみこです(´∀`)
2020年紹介キャンペーン実施☆
お友達でダイビングしてみたい
ライセンスとりたいって方を紹介していただいた方には
なんと!!
体験なら¥5、000券
オーシャンダイバー認定されたら¥10、000券
をお渡しします☆
是非ダイバーの輪を広げ仲間を増やしていきましょうヾ(*’∀`*)ノ
今年までのキャンペーン!!
友達や知り合いのダイビングを始めたきっかけの人になりませんか?❤︎
詳しくはスタッフまでご連絡を❤︎
先日11月14日の出来事、
白浜に行った時のことです!
実はこの日のFUNブログは
11月15日になお君が書いてくれているので
是非!読んでみて下さい(^○^)
じゃあ今日は何書くの?
って思いますよね!w
そんな今日は白浜に潜りに行ったら
もれなく観光もできちゃった
楽しかった思い出を描いていきます!

そんなこの日のメンバーは左から
『カトゥーン・かっちゃん・なおくん・がんちゃん』
の男祭り+大関白浜ファンダイビング!w
午後は少しうねりありましたが、
この日ドライを選んだのですが、
がんちゃんの六はんのように
ウェットでも全然いけるやん!
ぐらいのいい天気でした^ ^

大関のガイドでやらせていただき、
みんなしっかりとついてきてくれました(T ^ T)
そしてそして・・・
そんな当日は少し早いですが・・!

なんとがんちゃんハッピーバースデイ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎♪
ARK恒例!水中でやっちゃいますよね!!
ですがですが!!!!これで終わりではないのがARK!♪

陸でもやっちゃいますよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

当のがんちゃんは自分で自分をパクリ♡w
喜んでくれる顔を見るだけでこっちまで幸せになる!
みなさん!
白浜といえば!!!ってありますか??
その中でもご飯屋さんっていっぱいありますよね!
前回の白浜の時に行ったトルコの料理が食べれる店^ ^

『トルコライス』
他にもありますが、
特にずっと連れていきたかった
『マグロカツ』で有名なお店!
男ばかりだったからこその特にいきたかったお店!
にようやく行くことができました(≧∀≦)

もう間違いなくめちゃくちゃ美味しいに決まってる!♡
これで1000円ですよ(°▽°)!?!?!?
ご飯もおかわり自由やし、小鉢もついてて
コスパ良すぎ!な名物!!!!☆
からの、
この日は食後に少し観光をしようか!と(^○^)

『千畳敷』
大関完全にKWII感じになってます!よね?w
バックを見たらわかるように、
夕日がそろそろええ感じになってきている!!

そのま〜〜えにっっ!!!!!!!!
『三段壁』

みんなで崖っぷちまで行ってきました!
高所恐怖症にはとんでもないですが( ;∀;)
恐怖症じゃなくても怖かったです!w

そして旅の締めくくり♡
しっかりと夕焼けを拝んで
この日のFUN旅は終了〜♬
串本とかもそうですが、
もしリクエストさえあれば!
コンビニ弁当ってプランだけでなく、
早めの声が必要ではありますが!
こう言う風にお昼を食べに行ったり、
プチ観光だってできちゃうんです(≧∀≦)
もしご希望であれば!
またそう言うお声を聞かせて下さい♪
それでは今日はこの辺で( ^ω^ )
ありがとうございました♡
11月12月も魅力がいっぱい♡
今月からダイバーのトップシーズン!
リクエストもどんどん入ってきてます!
11月16日、17日日帰りファンダイブ★
12月8、9日は平日忘年会ファンダイブ♪
12月22日日帰りファンダイブ♬
2021年新年会ファンダイブは
1月9、10日祝日の前の土日なんでみなさん是非参加してください❤︎
そして来年2021年の2月9日でARKも10周年を迎えます☆
2月11日の祝日皆さんあけといてくださいね❤︎
詳しくはスタッフまで✉︎
詳細はこちらをクリック✈︎
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――