皆様こんばんは!
もうすぐドライスーツの時期が来る!
濡れへんし楽なスーツではあるのだが、
この夏死ぬほど着たMyウエット様様が
なんだか離れるのが寂しさをも感じる・・w
自分のスーツにここまで愛着があったなんて( ; ; )♡w
来年は着れるのか?それともブカブカぐらい
余裕ありすぎる夏を迎えれるのか。。笑
乞うご期待!どっちになっているのか?
まあ今のところおデブ健在!大関のなみこです!
ダイビングもきっかけが大事☆
ダイビングは1年通して楽しめるスポーツ!
春夏秋冬!オールシーズンを海で楽しんでみませんか?
気軽に始めて頂けるようによくある質問にお答えしています!
一度見てもらって是非お店まで無料説明を聞きにお越しください!
お一人からでも喜んで大歓迎です(^○^)b
みなさんARK串本店があるのはご存知ですよね?
そして更に、串本にはARKの宿があるのも
ご存知だったでしょうか??
ARKのゲストさんが泊まりで使うことはもちろん!
に加えて、他店のショップさんも
利用することがあります( ^ω^ )♪
そんなこともありよりよく快適に利用して頂く為に
今串本に行っている川さんや樽井さん
が日々、試行錯誤!いろいろ手を加えて
改良していってくれています!☆
そんな中、大関、つい最近13日間
串本に泊まり込みで行っていたのですが、
その間になんと!!
川さん、里紗さん、大関の3人でや
時より川さんと2人で宿をDIYしちゃいました!
DIYっていうんかな???!?ww
来たことある方ならわかると思うのですが
玄関行くまでに道があるじゃないですか?
その通路の途中に
器材干し&洗い場があったの覚えていますか?
そこ人工芝を轢いていたけど汚くて・・・w
前からやりたかったと言っていた
砂利を敷き詰めることにし、

こうなり、

見栄えよし、

こんな感じで使っていただけるように
生まれ変わりました!!♪
なにがって、ビフォーを撮ってへん・・w

からの、大庭に行くまでの小道なんですが
暗闇、足場悪いじゃないですか??
そんなこともありなんと3ステップ!w
掘って埋めてステップ作りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ぜひ行った際にはステップ踏んでみてください!w

先ほどの器材干し場の反対側わかりますか?
なんとそこの生い茂っていた木を切り
いらん葉っぱをかきむしり、
雑草を引っこ抜き、このような状態にし、

ここにも敷き詰めてやりましたよ!!w
新しい器材洗い場の誕生です!!
何回砂利の買い出ししたことか。。。w

このハゲ散らかした芝生や。。

器材干し場の横のハゲ散らかした部分に、
なんと生やす方の芝生をブレンドし、
ハゲ散らかしに撒き撒きし、
芝に関しては、生えてくるのを待つのみ!!
これは川さんと二人でせっせとやった作業なのですが
なにせやったことのない作業だったために、
ほんまに芽出るんかな。。?だったんですね!
ですが・・
そんな種まきをし、かれこれ1週間は経つのですが
なんと!!!!めちゃめちゃ嬉しいことに。。
川さんから嬉しい情報!芽がでたと!!
そんなこんなで生まれ変わった
『宿の周り編!!』は
そんな感じになっております(≧∀≦)b
いい方向に日々進化し続けている宿なんですが
まだまだ自分らでは気づかないところや
こうしたらもっと良くなるのに〜!など・・
お気づきになった点があればいつでも!
スタッフまでお申し付けくださいませ(^^)
そんな今日はARK串本宿のお話でした♪
これからもより良い宿作りを!!☆
終わり(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
リクエストも募集しています❤︎
10月12日(月)場所は未定
10月28日(水)場所は未定
10月30日(金)場所は未定でリクエストで入ってます!
どうしてもここしか無理なんよね(T ^ T)
そんな方も一度はご相談を!♪
いつでもスタッフまでご連絡ください(^○^)b
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――