スキルアップ

昨日一昨日はすごい学ぶことが多い日になりました!

BSACの七尾さん二日間ありがとうございました!

SORAのスタッフの皆さんもお疲れさまでした!

この知識をゲストのみんなにアウトプットできるようにしていきます!

久々にノートを取り脳をフル回転させて

若干煙をふいてるなおです!こんばんは!!

 

 

2月のファンダイブはお決まりですか?

まだの方はぜひお早めに!!

3月のファンダイブ情報もスタッフまで連絡を★

今年は初島にイルカ見にいくデー❤︎

詳細はこちらをチェック

 

 

 

 

今回はみーちゃんと大関のライフセーバー講習!

いつにもなく真剣な二人!

CPR(心肺蘇生法)の手順を一から確認しながらおこなう!

 

 

 

手順はあくまでも基準に沿ってやっている!

ただもし自分の大切な人や友達が倒れたとかなった時に

いかに迅速に対応できるかが重要!

 

 

 

 

心臓マッサージも1つ1つおさらいしながら

知識をつけては実践をしての繰り返し!

 

 

 

 

大関も気合十分!

なんやろ?なぜかおもろい!僕だけですかね?w

真剣に受けてくれてるんやで!

 

 

 

 

絶対ふざけたらあかん!真剣にやってるんや!

でもなんかおもろいねん!

 

 

 

 

大関の面白い話はさておき!

次はAEDを実際使ってみる!

AEDといっても実践で試していますが電気ショックは流れない講習用のものです!

ただ実践と同じように電源を入れると音声がなりその指示通りにしていく!

実際手にとってやってみることなんてないからこういう機会に実際に使ってみて学ぶことが大切だ!

 

 

 

 

そして二人は今度レスキューもふまえてるので

気道確保のしかたや手順を学んでもらってます!

僕の知識がこうして安全なダイバーになるきっかけになってくれたら

すごく嬉しく思います!

 

 

 

 

そしてあまり手にした事のない三角巾での止血帯の作り方!

実際は衣類など使うことになりますが

こうして三角巾があるのであれば止血帯の畳み方を学んでお家に置いとくのも

なんかあったときにすぐ使える!

備えあれば憂いなしだ!

 

 

 

 

楽しく講習もさせていただきました!

この大関見て!

もう満面の笑みですよ!w

 

 

 

 

ただするときはちゃんと真剣にしています!

止血帯の結び方もマスターして完璧や!

 

 

 

 

二人とも次はレスキューやね!

このレスキューを受けることによってまた安全なダイバーになれるし

そしてダイビング技術もつく!一石二鳥や!

二人とも長いレクチャーお疲れさまでした!

アンちゃん人形もお疲れさまでした!

 

 

また店にアンちゃん人形が来るのはいつだろうか?⭐︎

 

 

 

ARKの周年パーティーします❤︎

皆さんに支えられ今年でなんと9周年です★

祝い事はみんなでシェアハッピーや!

今年のARKも飛ばしていくデー!

みんな遊びにおいでやすー!

詳細はこちらから✌︎

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――