明日から増税!!
9月もたくさんの方に来ていただきました!!
ありがとうございました!
でも実は10月もまだ男女ともにウエットスーツなんですね。
夏のダイビングが楽しめるラストチャンスを逃すな!!
川田です。
年越しに沖縄ツアーはいかがですか?
今年もやります、潜り納め潜り始めツアー!
新年早々ダイビングなんてほんと贅沢ですね。
ARK Diving Shop初ツアー!!
鳥取県は田後“たじり”に行ってきました!!
関西を出るから遠いのかと思いきや、串本や古座と大して移動時間変わらん!!
ずっと行ってみたいなって思っていけてなかったポイントの1つです。
こんなにたくさんの大漁旗初めてみたわ
今月は毎ツアー、たくさんの方に参加していただいています。
今回は総勢19名!
車3台での移動!
とっても嬉しいんですがその反動でか10月の集まりが、、、ww
少人数が良い方はぜひ10月のファンダイブに来てください!!
そんなこんなで1本目
ゴイシワラってゆうポイントはめちゃめちゃマクロポイント
ウミウシがたくさんいるのもそうですが
ヒメタツや
タツノイトコ
ヒバシヨウジの赤ちゃん
日本海らしいとゆうか今しか見れない生物もたくさん!!
その中でも特に興奮したのがこのミノカサゴの幼魚
体調2~3cmの小さな個体ですがこの大きさの時でしかこんなに綺麗な色は出ないそうで
この体色も1週間ぐらいで大人の色に変わってくるそうです。
1年でもこの時期でしか見れない成長過程
多分どんな生物よりもこの日一番のレアもの
カメラを持ってたならこいつに1ダイブ費やしても良いと思ったわ
2本目は体験ダイビングの方も参加し地形ポイント“菜種島”へ!
山陰ジオパークだからこそ楽しめる日本海独特の地形を楽しむ
最近、日本海側で楽しめる地形ポイントが多くて、しかも水深も浅いからいろんな方に楽しんでもらえてます。
ワイド好きダイバーはぜひ田後に行きましょう!
水面に顔を出すとこんな感じ。
みんなの日頃の行いがいいからでしょう!
このポイントに潜る前に曇ってた空から青空が!
そして太陽が!
やっぱり地形ポイントは太陽の光がなくっちゃね。
どっちが上で、どっちが下かわからないww
菜種島には水路と洞窟、2つの楽しめるポイントがあります。
水路はダイナミックな感じでしたが、この洞窟はとても神秘的、そしてアドベンチャーなダイビングを楽しめる。
まさに一石二鳥なポイント
言葉はいらないでしょう!
めちゃめちゃ綺麗でワクワクしまくり。
こちらも半水面なのですぐに顔を出せるポイントです。
洞窟の中は水深2m
体にも優しい水深ww
ここはライトがないと真っ暗になっちゃうんですが、外の光が水中を伝わってきて水面がブルーに光ったように見えます。
もうすぐ田後は季節的に潜りずらくなってくるので、リクエストがある方はお早めにお願いします!!
そして今回のダイビングでケルルがスポーツダイバーに認定!!
たくさんの方に祝われて髪の毛がとっても嬉しそうww
おめでとうございます!!
帰りは鳥取砂丘を観光したりもできる田後
めちゃめちゃええポイント見つけたわー!!
ぜひみんなにもきて欲しい!!
来年はいっぱい行こう!!
田後の地形も見ごたえあるけど、地形ダイビングといえば宮古島!!
3大地形ポイントと沖縄屈指の透明度!!
絶対ワイドレンズ買って行って!!ww
どうとってもええ写真にしかならへんポイント
11月開催!!
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――