ダイビングブーツってとっても乾きづらいですよね。
靴でも言えることなんですが、つま先らへんがいくら乾かしてもずっと湿ってる。
特に水に濡れるものはそうですが、ほっておくと今の時期カビが生えてきます。
ダイビングブーツだけに関わらず、グローブやマスクまで。
肌に触るものだからこそ大事にしたい。
でも天日干ししたらダメな器材もあるので注意!!
わからなかったら聞きにきてください。
川田です。
9月のファンダイブに自信があります!!
新しいポイントで心機一転!!
特に気になっていたポイントを厳選してご紹介!
僕らもワクワクしています!
暑い日が続きます。
海がなかったら耐えられない!!
せめてこんな時はかき氷でも食べて涼みたい
沖の島ツアーの帰りを待つ僕たちですが、ただただ待ってるだけじゃもったいない
夏なんだし楽しまないと!!

てなことで急遽、始まったかき氷パーティー
即興ででもこんなオシャレなんができました。

僕介護おりのシャリシャリが苦手で、そんなに好んで食べなかったんですけど
こんなけフルーツのっけたり、あんこやシロップがあると美味しいねww
しかもすぐにできるってのがいい!!
たまたまおたまがかき氷やろうと持ってきてくれてほんとよかったww

ダイビングショップとしてこの時期、こんなことしてて残念な気持ちはあるんですけど、たまにはこんな日もあってもいいよね

やっぱ女子は絵になるな、、、って後ろの表情!!
これ以上ないくらいの至福の顔

一気に食べると頭がキーン!!
ってゆうのも夏だからこそ
全身で夏を感じます。

おかわり自由、トッピング自由ってのがいいわー

まさかね
そんなたくさん、、、、
ちょっっっっ!!!
あかんって!!

できてしまいました。
大量の水風船
この後はわかりますよね、、、、
遊ばせたら一級品の瀬口くん
海ばっかりで夏を感じるんじゃなくて、他のことでも感じよう!
夏休み満喫しました。

流石に遊んでるだけじゃないですよ
屋久島で体験ダイビングをして、水中の楽しさを知ったくーちゃんの初めてのレクチャー
ライセンスを取ってさらなる高みへ!!
男前のええダイバーが育ちそうな予感やわ!

昨日のブログでも紹介したジョニーの機材を納品
使い方、他のものとの違い、手入れの仕方、緊急時の方法など1から10までレクチャーしながらの納品
安定した器材は成長の助けになるばかりではなく、いざって時にきちっと操作できるってのもマイ器材だからこそ
毎回機材が変わることによる、変な不安を持たなくてもいいってこと

水玉のスーツがとっても可愛い!!
水中でもすぐ見つけられそうです

ついにけいちゃんもスポーツダイバーです!!
初めて潜ったのは年越しのこと
少し時間はかかりましたが、無事中級のライセンスをゲット
これがあれば今までの倍、いや5倍以上の新たなポイントでダイビングを楽しめるようになる
遊べる範囲が増えるとダイビングがもっと楽しくワクワクしますよね

そんなけいちゃんは沖の島ツアーから帰ってきたみんなと記念撮影しました
マロンの50本
そしてルーさんはなんと400本!!
400本潜っても飽きないダイビングってやっぱり奥が深い!
何よりいろんなダイバーと潜れるのが楽しいし、秋がこない理由ですよね。
みんなで久米島に行こう!!
突き抜けるような透明度
あっと驚くような生物の数々!!
沖縄を代表するビックポイントです
ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら
いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら
―――――――――――――――――――――――
大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop
器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで
スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。
大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好
無料説明会も随時開催中!!
―――――――――――――――――――――――