台風10号の日

皆さんご存知の通り、海は大荒れ

天の恵みのような台風でお店は休業、、、、

そんなことはありません!!

しっかりお店を開いて皆さんをお待ちしていますよ!!

こういう潜れない時を利用してできることはたくさんある!!

なんでもポジティブに考えないともったいない!

川田です。

 

 

久米島ツアー開催!!

マンタも見れる!バラクーダも見れる

ウミガメなんて50匹は見れちゃうんじゃないですかね?

そんな生物のパラダイスのような海に行きませんか?

詳細はこちらから

 

 

終戦記念日の本日は全国的に雨

そう台風10号の影響によって

海で遊べないかと思いきや、いってきました日本海は音海

お盆ど真ん中なのにパーキングはガラガラ

いつもならこの時期、車止めることもままならないぐらいの人の量なのに停めたい放題www

道もスイスイ渋滞なし

 

幸か不幸かこの日に海洋実習を受けられたのはジョニー

肝心の海はとゆうと、風はビュービュー吹いてますが波は大してなく余裕を持ってエントリー可能

ここが関西のいいところですよね。

一方では海にも近づけないくらいの波が押し寄せながら、一方ではゆったり講習ができるくらいの海況

よっぽど台風が直撃しない限り島影を探せば講習できるくらいのダイビングができるんです。

 

透明度も台風が来てなかった時よりも格段にアップ!!

水面がジャパついていますが揺られることもなくとっても穏やか

もうずっと水中に居たくなるくらい

 

 

ジョニーのスキルはとゆうと潜りたてとは思えないくらいの安定した泳ぎ

2回目のオーシャンダイバーの講習ではコンパスを使った水中の進み方や、みんなが苦手なマスク脱着、BC脱着を練習

 

初海よりワンランクアップしたスキルを身につけます。

それにしてもジョニーはとっても水中落ち着いてるなぁ

マスク脱着なんて2回も連続で出来ちゃうくらいに安定してます。

 

オーラルでもBCDへの吸気はもう支持を出さなくても自分の感覚で量を調節できちゃう

呼吸での浮き沈みの感覚がわかってきた証拠ですね

 

最後のダイビングでは水中ツアーをしながら中性浮力の練習

繰り返しやらないとわからない中性浮力ですが、ここでもジョニーの安定感がハンパない

初心者と思えないくら落ち着いた活動に、こちらが安心感を覚えるくらい

 

確かにまだまだ不安定なことや、経験を重ねないとわからないことも多いですが、それは当然。

これからちょっとずつ覚えていきましょう!

 

 

まずは初級のライセンスをゲットしたことによりダイバーとしての人生がスタートしたわけです

これからボートに乗ったり、驚くような魚の群れ、珍しい生物の行動を見たりと想像するだけでワクワクするようなことがたくさんジョニーを待ってます。

それらの海を安全に楽しく潜れるように、さらなる成長にとっても期待しています。

僕もいろんな海を見せたーい!

それにしても台風が近ずいてるとは思えなくらい穏やかな水中でよかった

いろんなところがガラガラやしほんと自分たちのペースで講習ができました

台風は悪いことだけじゃないんですねww

 

次は25日のファンダイブに参加予定だよ

皆さんよろしくね!!

 

よし!!

台風も過ぎたし海に行こう!!

9月もイベントや今だけダイビングが目白押し!!

チェックしてない方はいますぐ予定を確認してね

ツアー・ファンダイブの詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――