まだまだストリームトレイルフェア継続中!!

今週はずっと串本のマリンガーデンに泊まり込み

庭の草がボーボーに生えてしまったので手入れをするのと同時に

この夏をより快適に使っていけるように改造

ゴールのない創作をしています。

川田です。

 

 

15日はBBQするよ!!

三連休、海に行けなくても陸で楽しんでください

雨が降らないことを祈るのみ!!

詳細はこちらから

 

 

本来、先月末までのフェアでしたが急遽延長して今も開催中のストリームトレイルフェア

購入いただいた人は、ここ数日雨が降り続いてるので重宝していただいてるんじゃないでしょうか?

なんとか滑り込みで購入していただいたのはおたま

限定の水玉のドライタンクをゲット

このカバンは完全防水だから今日みたいに雨が降っても絶対に中のものは濡れない

それにしてもおたまはどんな気持ちの表情!?ww

 

それに加えてウエットシーズンの今、水着やタオルなどの濡れてしまったものを入れるのにもとっても便利

おたまの25Lのサイズは日帰りダイビングにはもってこいのサイズです。

ツアー用などをお考えの方は40Lがオススメ

25Lは色も豊富で自分らしさが出しやすいかも!

 

ついにちかちゃんも購入されました!

トートに巾着のみにバック

女子はもしかしたらリュックよりトートの方が使いやすいのかな?

巾着はカメラなんかを入れて持ってくるのにも便利です。

 

今しかやってないフェアだからみんなで悩んだらいいと思う!

ダイバーみんなでもっとおしゃれになっていこう!!

 

7月はちかちゃんの誕生日

ちょっとだけでしたが、当日遊びに来てくれたのでささやかなお祝いをしました

 

まあさちゃんは軽器材とだいぶコンピューターの色決めでご来店

ダイビング器材の中で一番カラーバリエーションが多い軽器材

マスク一つで水中の印象が変わるから色ってとっても大事

色々悩んだ挙句、なかなか攻めた色合いになった軽器材セットw

次の海でお披露目

みなさん楽しみにしててくださいね

 

水中で減圧症という見えないリスクから身を守るダイブコンピューター

保護シールを貼るということは、これから大事に使うために一番最初にやる大事なこと

今年からはブルートゥースも搭載でどんどん進化してます。

でも僕はやっぱり手書きのログがよかったりするなー

もう気持ちが時代に追いついてないんですかね?

 

 

8月は沖の島ツアーがオススメ!!

真夏の沖の島の海は本当にすごい!!

透明度はもちろん、魚の量に圧倒される!!

飛行機に乗らなくてもこんないい海があるんですよ

詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

ARK Diving Shopの日々の情報 Facebookページはこちら

いい写真があったら更新するよ Instagramはこちら

ARK Diving Shopの公式LINE@ 友だち追加数

―――――――――――――――――――――――

大阪・梅田のダイビングショップ|ARK Diving Shop

器材販売からダイビングライセンス取得のためのスクール、ダイビングツアーまで

スキューバダイビングのことならなんでもお任せください。

大阪駅、梅田駅からすぐだから京阪神からのアクセスも良好

無料説明会も随時開催中!!

大阪市北区豊崎1丁目4−5 102

06-6225-8206

info@ark-diving.com

―――――――――――――――――――――――